2002年9月前期の日記

 ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

2002年12月後期の日記 2002年12月中期の日記 2002年12月前期の日記 2002年11月後期の日記 2002年11月中期の日記 2002年11月前期の日記 2002年10月後期の日記 2002年10月中期の日記 2002年10月前期の日記 2002年9月後期の日記 2002年9月中期の日記 2002年9月前期の日記 2002年8月後期の日記 2002年8月中期の日記 2002年8月前期の日記 2002年7月後期の日記 2002年7月中期の日記 2002年7月前期の日記 2002年6月後期の日記 2002年6月中期の日記 2002年6月前期の日記 2002年5月後期の日記 2002年5月中期の日記 2002年5月前期の日記 2002年4月後期の日記 2002年4月中期の日記 2002年4月前期の日記 2002年3月後期の日記 2002年3月中期の日記 2002年3月前期の日記 2002年2月後期の日記 2002年2月中期の日記 2002年2月前期の日記 2002年1月後期の日記 2002年1月中期の日記 2002年1月前期の日記

 

 

     

 

ゲストブック

 

 

 

熱血プログラマー MASA の

燃えるプログラミング生活

bulletあちち、あち〜

私の独り言です。
聞き流してください。

    tateno@rose.zero.ad.jp <- お気づきのことがあればこちらへ

horizontal rule

2002年 9月 10日 火曜日

今日はわたしは、自宅でお留守番です。
女房が友達とイクスピアリに出かけると言うのです。行ってらっしゃ〜い。

次男の熱が相変わらず下がらないので、今日も幼稚園はお休みして寝ています...
昼前には、サンヨーのサービスさんがエアコンの修理にも来られると言うことなので、
取りあえず昼食が終る位までは家からは出られません。

早々エアコンの周りを片付けておかないと...
この一番涼しい場所は、サーバー郡の定位置なので、結構大変です。
結局一時間近くかかって、一汗かくことになってしまいした。

今日は、BGMにFM(NHK)を聴いています。
NHKなんて、昔は古い曲ばかりなのであまり聞かなかったのですが、
もういい年なので、この位が丁度良くなってしまいました。

実は、チューナーはFMのアンテナは建てずにCATVに繋いでいます。
これが意外と受信状態が良いのです。横浜辺りの局も良く入ります。
もちろん塔を建てて高性能アンテナを複数用意して切り替えれば、
もっとよく入ると言うことなのでしょうが、CATVはFMに関してはただですから、
と言うわけで、すでにオーディオマニアの看板を下ろしているわたしは、
これで満足してしまっています。というより、よほど頑張らないとこれ以上は無理です。

普段BGMを聞いているのは、ダイニングです。
ここだとリビングいる子供たちも、キッチンにいる女房の姿も良く見えますから...

スピーカーは、天井近くに設置した、JBLのコントロール1です。
このサイズのスピーカーたち、実はとてもアンプにシビアなようです。

さいしょは、隣のリビングのスピーカーと共用でサンスイのAU−D607Fを繋いでいたのですが、
今ひとつだったので、プリメイン間のショートピンがなくなっていたためお蔵入りしていた、
marantz PM-94 MosFET に繋ぎなおすと、これがなかなかいい感じです。
marantz PM-94 MosFET と言えば、今でも人気があるようで、今でも中古市場で流通しています。

11時半にサンヨーのサービスさんが来られました。
モーターの交換そのものは、30分程度で終了しましたが...
なんと今度は室外機が回りません。

で、サービスさんが室外機までふたを開けての大騒ぎになりましたが、
結局、もともとの室外機と室内機の配線のホットとコールドの線が逆に使われていて、
それを、気がつかなかったサービスさんがワイヤーの色の通りにつないでしまったためでした。

うーん、でも、ちゃんと室内の自己診断装置はエラーを表示て停止しました。
ちゃんとフールプルーフにはなっているようです。
サービスさんのあせった姿、決して他人事ではなく思えて、
見ている、こっちまで胃が痛くなったのでした。

と言うわけで作業が終ったのは、12時半でした。

エアコンの周りの荷物を元に戻したり、学校から帰ってきた長男を体操教室のバスに乗せたり、
しているうちに、女房も帰ってきました。

horizontal rule

2002年 9月  9日 月曜日

早朝時間に、MySQL対応のAccessクライアントの差し替え用モジュールの差し替えの準備です。
クライアントにアポイントを取ると更なる修正要求が出てきたので、
取りあえずささっと直してしまいましょう。

次男が熱を出してしまったので、医者に連れて行かないといけません。
喉が真っ赤なので耳鼻科に連れて行ったほうがいいでしょう。

今朝は小雨も降ってるので、朝一番の耳鼻科には私達だけでした。

午前中に、MySQL対応のAccessクライアントを差し替えに行きます。

着いてみると、当の社長さん飛び込みのセールスへ対して、ご立腹の真っ只中です。
はっきり今はだめだから帰ってくれと言われているに...
で、結局怒鳴られてすごすご退散していきました。

まあ、飛び込みのセールス、ある程度粘らないといけないのでしょうが...
お客さんを怒らしても意味が無いでしょうに...

帰りに少しオノデンへ、スキースクールの元先輩と世間話をして、
台所の照明器具が痛んできたので軽く見積もってもらいました...

長男に銭湯へ行くと言う、図工の宿題が出ていると言うので。なんか意味不明ですよねぇ...
夕方に、一緒に銭湯に行きました。
銭湯なんて、15年以上行っていません。銭湯へ行くのもこれが7回目ですね...

えーい、こんな親に意味不明な負担にかかるような宿題を出さないで欲しいですね。
銭湯だってただじゃないんだし、だいたい銭湯なんてどこにあるだ...
ここらあたりの住人は、誰もが銭湯へ行くと思っているのでしょうか。

と文句を言いながらも、探していってきました。
今回お邪魔したのは、荒井湯さんです。番台のおかみさんも上品な雰囲気でした。
春日通沿いにあるのですが少し奥まっていてわかりにくいかもしれません。
看板を見つけて自転車を止めたのですか、入り口が良くわからなくてきょろきょろしてしまいました。

こここの建物は、木造で、いかにもと言うようなお風呂屋さんのつくりをしています。
外観上も破風造りと言うのでしょうか、お寺のような軒構えをしています。
脱衣所の天井を見ると、まさに昭和初期のお風呂屋さんで、
「おかみさん時間ですよ」(謎)の撮影もできそうです。

ちゃんと、牛乳も置いてありましたよ。

もちろん、脱衣所のロッカーや浴室は今風でとてもきれいでした。
靴箱も木の札かぎでこんなものは、どっかの和風のファミリーレストランか
しゃれた居酒屋以外でははじめてみました。
浴室の壁には、お約束の富士山のペンキ絵がありました。
ほんとに富士山のがべ絵が書いてある銭湯も実は初めてです。

5時前に言ったので、たぶん近所の年寄りと思しき人たちだけで、すいていて
長男はとても気に入った様子でした。

墨田区本所二丁目8番6号
TEL 03-3622-0740
営業時間:15時30分〜24時
定休:6、16,26日(日祝金は翌日休)

 

horizontal rule

2002年 9月  8日 日曜日

今日は少し寝坊をしてしまいました。起きるともう6時を回っています。
空きっ腹でのラジオ体操をすることになってしまいました。

仮面ライダーのほうは、親子ともどもなかなか楽しめるストーリー展開になってきました。
ぶっちゃけた話、子供向き番組でも、あまりにも子供だましなストーリー展開では、
子供にも飽きられてしまうようです。

今日もあいにくの天気です。
が、女房は次男長男と一緒に近所のお祭りを見に行きました。

その間わたしは少し修正作業です...
昼食を終え、一段楽したところで、三男を連れて少し散歩がてら駅前まで出かけます。
錦糸町そごうの後にできたアルカキットは、かつてそごうだったころよりはるかに賑やかです。
特におのおのワンフロアーを借り切って出店している、アカチャン本舗と百円ショップダイソーが
随分集客力を持っているようです。

何だか次男の体調が悪いようです。
明日は、幼稚園にいけないかな。

horizontal rule

2002年 9月  7日 土曜日

せっかくの休日だと言うのに、あいにくの天気です。
と言っても、今日は子供会のリサイクル活動の日なので、どうせ遠出はできないのです。

さらに午前中に三洋電機のサービスの方もこられる予定なので...

長男が調子が悪いので、眼科と耳鼻科に行かないといけないのですが、
今日のところは女房にがんばってもらいましょうか...

と思っていたのですが、三洋電機の三洋電機のサービスの方が来られるのが、
午後に変更になったので、わたしが行くことにしました。

眼科に行くと、白内障の眼内レンズ手術のインフォームドコンセントの真っ最中です。
で、結局一時間ほど眼科にいるはめになりました。

しかし、白内障の日帰り手術をした後、何日かはお酒を飲まないようにとか
安静にしていてくださいと言う、説明に対して、患者さんの方は、
少し飲むくらいならいいでしょうとか、旅行はだめなのかとか...

昔なら、白内障の手術の後は、砂袋で頭を固定して何日も是対安静だった思うのですが...
本当に、ここ墨田区の老人は、始末がわるいようです。

「一週間寝ていてください、家から出たらだめです。
酒もタバコも1ヶ月はだめです。」のことを行っておいても丁度良いくらいですよ、先生...

きょう、この前ご馳走になった「オリジン弁当のプリン」をもう一度試してみました。
じっくり味わってもなかなかのものです。

カスタードプリンなのですが、プッチンプリン系ぐらいのやわらかさに仕上がっていて、
カスタードプリン派もプッチンプリン派も大満足な仕上がりてしょう。

今日届いたのは、日経Linux10月号、です。

最新号

日経Linux10月号の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経Linux[2002年10月号 no.037 定価1,280円(税込み) 9月7日発売]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集1
(038 p) Linuxでも手軽に利用できる 無線LAN新時代
(038 p)カフェやファストフード店,駅,コンビニエンス・ストアなどへの無線LANシステム(IEEE802.11b規格)の設置が進み,外出先でも手軽にインターネット接続サービス(ホットスポット・サービス)を利用できるようになってきた。また,IEEE802.11b規格よりも高速に通信できるIEEE802.11a規格に準拠した無線LAN機器の発売も相次いでいる。そこで,こうした無線LANのサービスや機器などの無線LANの最新動向を紹介し,Linuxを搭載したノート・パソコンでもホットスポット・サービスを利用できるのか,IEEE802.11a規格に準拠した無線LAN機器が使えるかを明らかにした。 

■特集2
(064 p) Intel Compiler vs.GCC コンパイラの最適化機能を探る
(064 p)C言語などの高級言語で記述したソース・コードは,コンパイラによってマシン語に変換され,実行可能になる。現在のコンパイラは,ソース・コードに書かれている命令をそのまま翻訳するのではなく,ソース・コードの処理内容を解釈し,実行時の演算を減らすようなコードを出力するものもある。Linuxのコンパイラの代表であるGCCと,新機能を備えたIntel C++ Compiler for Linuxを例に,コンパイラが生成したアセンブリ・コードを比較することで,コンパイラの最適化機能を探った。 

■ホット・ニュース
(007 p)・SRAが米TurbolinuxのLinux事業を買収し,ターボリナックスを子会社化 
(007 p)・サンが汎用Linuxサーバーを発売,エントリ市場のシェア拡大を狙う 
(007 p)・ボーランドがDelphi7とKylix3を発表,将来はKylixが.NET対応へ,ほか 

■Linuxレポート
(016 p)・複数台のLinuxシステムをオンラインで一括アップグデートできるツール 
(016 p)・多対多スレッドの実現で動作速度向上を目指す 
(016 p)・iPAQで受けた注文を厨房で確認,コース・メニューの調理順管理を実現 

■インタビュー
(082 p) Eric P.Allman 米Sendmail社 CTO 
(082 p)ITバブルの崩壊により次世代版の投入を延期,一部機能を先取りして現行版に実装する 

■創刊3周年記念 人気商品がズラリ
(036 p)ワクワク ドキドキ キャンペーン 

■探索フリーソフト
(072 p) Guarddog,gnome-lokkit・パーソナル・ファイアウオールを手軽に構築 
(072 p)KPackage,GnoRPM・GUIでRPMパッケージを管理できる 
(072 p)SQLite・SQLが使えて軽快に動作するデータベース管理システム 
(072 p)XZ EDITOR・「WZ EDITOR」のLinux版 

■講座
(085 p) Linuxで基礎から理解するTCP/IP(第4回) tcpdumpとnetstat
(093 p)一から学ぶLinuxセキュリティ(第7回) フォーマット・ストリング・バグ攻撃の前提知識
(099 p)ADSLでSOHO環境を整えよう(最終回) SOHO環境を構築するには

■連載
(110 p) Web Application ServerのZopeで課題を解決(第6回) 顧客管理システムを構築する(後編)
(121 p)応用Kylixプログラミング(第3回) キヤノン製デジタルカメラのファイル操作(2)

■最新ディストリビューション
(138 p) 

■インストール完全ガイド
(148 p) Caldera OpenLinux Server3.1.1[Volution Manager評価版] 

 
(063 p) Linux on Web(国内編) 
(092 p)Linux on Web(海外編)  
(137 p)新刊紹介 
(144 p)Linux Q&A 
(154 p)Linux セキュリティ 
(156 p)付録CD-ROMの紹介 
(158 p)読者から 
(160 p)カレンダ 
(161 p)ライターから,編集から 
(162 p)次号予告,広告索引 

■付録CD-ROM(2枚組み)
(000 p) Caldera OpenLinux Server3.1.1[Volution Manager評価版],ファイアウォール設定ソフト「Guarddog」「gnome-lokkit」,データベース管理システム「SQLite」,Webアプリケーション・サーバー「Macromedia ColdFusion MX Linux版」[トライアル],Cコンパイラ「Intel C++ Compiler6.0 for Linux」[評価版]ほか 

と言う内容です。

horizontal rule

2002年 9月  6日 金曜日

今日はMySQLの物件の納品です。

午前中は、納品物の整理をします。納品場所は秋葉原です。
事前に営業さんとの打ち合わせもあり、また買い物もしたいので、家を10時過ぎに出ます。

買い物は、104キーボードです。
以前ならこの程度の買い物は最近は、秋ばらなら駅前で済ますことができたのですが、
今では、パーツショップの固まっているエリアで無いと難しくなりました。

そう言えば、ミナミ無線ももうなくなりました...
結局11時に開店のT−Zoneで買い物を済ませたのですが、
いつのまにかポイントカードのシステムが終了していました...

こういうことだから顧客の支持が得られないのでしょう。

打ち合わせをハンバーガーをかじりながらマクドナルド済ませて、
いよいよ納品です。

今回は、Accessのインストールも頼まれているのですが...
なんか怪しいディスクだなぁ...

で、結局二台のマシンに、Accessと、MySQL用のODBCドライバーと
今回作成したAccessのMDBファイルを導入して、本日の作業は終了です。

ここの作業、もう少し追加がある様子です。
たぶん請求書の発行まで...

しかし今日は、ひどい雨でした。
こういう日に納品だなんて、なんてついていないのでしょう。

まぁ、秋葉原の町がすいていたのは良かったのですが...

今日届いたのは、日経エレクトロニクス9月9日号、Linux Magazine10月号です。

9月9日号表紙 Linux magazine 10月号

日経エレクトロニクス9月9日号の内容は、


--------------------------------------------------------------------------------

日経エレクトロニクス[2002年9月9日号 no.830 9月9日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■Cover Story/特集
(130 p)中国の技術者,世界へ 
(130 p)シリコンバレーから中国へ。中国系の技術者が,国境を越えて活動している。海外で経験を積んだベテラン技術者が,優秀かつ勤勉,低賃金でよく働く技術者に目を付け中国本土で相次ぎ起業しているのだ。そこから巣立った若手の技術者が日本人技術者の強力なライバルとして立ち現れる時が迫る。 
(130 p)目覚めた龍 
(130 p)シリコンバレーの遺伝子が圧倒的な潜在能力と出会う 
(138 p)素顔の中国人技術者 
(138 p)難関をくぐり抜けた能力とハングリー精神が原動力 
(143 p)動き出す日本人技術者 
(143 p)得意技術を武器に中国に負けない個性を発揮 
(148 p)日米中の意識調査から 
(148 p)嘆く日本,意気上がる中国 数字が語る活気の差

■2週間を読む
(026 p)【What's New/視点焦点】 
(026 p)安くても本格派 実売3万9800円でビデオ・カメラ並みの動画
(028 p)急転直下 日亜と豊田合成が連合か,他社には脅威な存在に
(030 p)新たな火花 トヨタはクルマの情報化,ホンダは情報のクルマ化
(032 p)No.1の意地 ソニー,FPDテレビに本腰,画像処理技術で勝負
(035 p)一発逆転に賭ける 「対Blu-ray規格」始動,猛追劇に潜むジレンマ
(037 p)欧米追走 「ターゲットは2003年末」,国内2機関がUWB実用へ
(039 p)法廷闘争 発明の「相当の対価」求めて元従業員が日立金属を提訴
(040 p)【Selected Shorts/雑抄拾読】 
(040 p)迫り来る追手 まだまだ来るぞ無線の波
(042 p)車からPHSまで 常識を破って打って出る
(044 p)人気爆発 いまどきテレビといえば…
(046 p)データ&チャート 巨大市場のシェアを奪え
(051 p)【New Products/新製品】 
(051 p)LSI設計支援 1000万ゲートのASICが1回目の設計で完全動作
(053 p)ラジオ・デコーダIC 米国の地上波デジタル放送向け,DSPコアをベースに構成
(053 p)テレビ・デコーダIC BSデジタル放送受信機向け,消費電力は2.5W
(054 p)計測器 40Gビット/秒のRZ信号を測定可能に
(054 p)組み込みソフト ホーム・サーバ向け,ピア・ツー・ピアによるサービスも実装

■Leading Trends/解説
(059 p)アンテナで乗り切るAV家電の無線化 
(059 p)家電機器の無線機能搭載を契機として,アンテナ技術に注目が集まっている。家庭内の無線伝送特性の改善を,最も効率良く達成できる可能性があるからだ。「高画質映像を途切れることなく無線で送る」という新たな課題が突きつけられ,アンテナ技術は,より家庭を意識した形で進化を始める。 
(069 p)本番を迎えるPbフリー化 いよいよ本命ハンダが名乗り
(069 p)エレクトロニクス・メーカー各社はPbフリー化を着々と進めている。これまではSn-Ag-Cu系が主流になると目されていたが,ここに来て伏兵が現れた。Sn-Zn系である。溶融温度が低く,コストも抑えられることを強みに,機器メーカーが一斉に採用を始めた。 

■Guest Paper/開発者による寄稿
(155 p)無線回路をCMOS技術で1チップ化 ラジオからテレビ,携帯電話へ

■Tech Tale
(203 p) iモードと呼ばれる前(2) 

■Interview/規制の矛盾を突く
(208 p)モバイルインターネットサービス 代表取締役社長 真野浩氏 
(208 p)駅の2.4GHz帯は誰のもの 

■NETs(NIKKEI ELECTRONICS TECHNICAL SECTION)
(166 p)産学連携 覚え書き:米国における産学連携の推移 
(172 p)連載講座:組み込みソフトにもCMM,職人芸に頼れない(下) 

 
(195 p) Coming Next 
(196 p)From the Readers/Editors 
(198 p)Calendar 
(199 p)Announcements 

と言う内容です。

Linux Magazine10月号

Linux magazine 10月号 9月7日(土曜) 発売!


【特集1】
実例でわかる
/etcファイルの設定
Linuxのシステム管理、必須ファイルはこれだ!
【特集2】
いつでもどこでもメールしたい!
ウェブメールでスンスンスーン♪
ブロードバンドを有効活用! ApacheとCGIで自分専用ウェブメールシステムを 簡単構築
【特別企画】
進化は止まらない。IA-64 二代目の実力は?
Itanium 2登場
ホームサーバでWeb掲示板
BBSサイト30分クッキング
【好評連載】
XML + HTML = XHTML
XHTMLによる美文書作成
【Linuxビギナーズ】
好評にお応えして
第9回Linuxer実力診断テスト
Linuxerのたまご
Q&A これってFAQですか?
初心者の強い味方!
【新着ディストリビューション】
Debian GNU/Linux 3.0
大物ディストロがメジャーバージョンアップ
ARMA aka Omoikane GNU/Linux 2.1
バリエーションを増やし、さらにブラッシュ アップされました
HOLON Linux 4
低価格で、PC版/Macinsoth版の2パッケージ
表紙画像準備中



付録CD-ROM (2枚組)

Debian GNU/Linux 3.0

Web Crossing 4.1J特別ライセンス版
Hancom Linux Office 2.0J体験版

本誌記事関連データ
フリーソフトほか



--------------------------------------------------------------------------------
お詫びと訂正

Linux magazine 2002年6月号「プログラミング工房」の162ページに 誤りがありました。「#define mul10(x) ((x) << 3 + (x) <<2)」の 部分は、正しくは下記のようになります。お詫びして訂正いたします。


(誤)#define mul10(x) ((x) << 3 + (x) <<2)

(正)#define mul10(x) (((x) << 3) + ((x) << 1))


と言う内容です。

なぜか最近またページの更新がスムーズに行かなくなりました。
ここのFTPサーバーが重いようです。

残暑も一段落と思ったら、マシンルーム?のエアコンが故障していました。
室外機も回りエバポレーターも冷えてはいるのですが、室内機のファンが回りません。
朝一に手配したので、 何とか明日の朝には、サービスの方に見に来てもらえそうです。

horizontal rule

2002年 9月  5日 木曜日

明日納品なので、思いついたように少しテストをします。
実はサーバーの方がデットロックを起こしていて、うまく更新できないテーブルがあるのです。

以前よりはましにはなっているのですが、やはり更新できないレコードがあります...

そう言えば、やっと残暑も一息ついてきたようで、
アイスコーヒーよりホットコーヒーがおいしく感じられるようになりました。

珈琲を淹れるというのも良い気分転換になるので、
これからは、ちょくちょくコーヒータイムをとることにしましょう。

午後からは、次男と女房が出かけてしまったので、三男と二人で過ごします。
一緒に本屋に言ったり、お昼ご飯を作って一緒に食べたり、
一緒に買い物に行ったり...

パパチャリがあるので、近所のお出かけも樂々です。

今日は、茄子が安かったので、夜は茄子とトマトのチーズ焼でも。

今日届いたのは、日経コンピューター9月9日号、日経レストラン9月号、です。

日経コンピュータ 表紙

日経コンピューター9月9日号の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経コンピュータ[2002年9月9日号 no.556 9月9日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集1
(040 p)もう給料は上がらない 
(040 p)ITプロフェッショナルの給与・処遇実態調査 
(040 p)ITプロフェッショナルは非常に厳しい状況に置かれている。日経コンピュータは総合情報サイト「IT Pro」と協力して7月から8月にかけてITプロフェッショナルの「給与・処遇実態調査」を実施した。その結果,今年度の年収が昨年度よりも「減る」という回答が全体のほぼ3割に達した。3人に1人は,今年度の給料が下がると考えているのである。一方,導入が進む「成果主義」に対する不満の声が強いことも判明した。欠陥を内在したままの成果主義を,企業は早急に是正する必要がある。 
(042 p)第1部●「年収増は見込めない」が7割強 
(048 p)第2部●改善求む! 中途半端な「成果主義」 
(054 p)第3部●あなたは「プロフェッショナル」か? 

■特集2
(120 p)システム子会社独り立ちへの軌跡 
(120 p)システム子会社が悩み多き“思春期”を迎えている。親会社からの受注が先細りになる一方,外販拡大も進まない。こうした状況下で,独り立ちに向けて歩み始めるべきなのか。主要43社の動向分析と合わせて,ここ5年間で変ぼうを遂げた3社の内情をレポートする。 

■ニュース&トレンド
(011 p)・ホットニュース 
(011 p)SCMシステムの定額導入サービスをi2が提供へ 
(015 p)・レポート 
(015 p)防衛庁のデータ流出で露呈したIT業界の構造的下請け問題 
(017 p)ブリヂストンがSANで年6000万円削減 
(018 p)ソフト/ハード製品の新セキュリティ基準ISO 15408が始動 
(020 p)手間をかけずに名寄せを実行できるツールを出荷へ 
(021 p)電話の“話し言葉”に自動応答,ベンダーが音声認識に本腰 
(022 p)従量課金制のアウトソーシング・サービスが活発に 
(024 p)・ニュースヘッドライン 
(024 p)IT投資の1割を税額控除,経産省が来年度税制で要望 

■動かないコンピュータ/誤算の検証
(012 p)三井住友銀行,ATM1500台が停止 
(012 p)7月14,15日の両日,三井住友銀行が静岡県以東を中心とする地域に配置した最大1500台のATM(現金自動預け払い機)が利用不能になった。IP-VPNで構築した新ネットワークを使っていたルーターに障害が発生したためだ。待機系のルーターへの切り替えが正常に進まなかった。 

■インタビュー
(058 p)ウエイン・アバ氏/米PMI パフォーマンスマネジメント カレッジ理事長 
(058 p)日米再逆転は十分あり得る 米国に成功体験の落とし穴

■事例研究
(062 p)・ネットワークを極める 
(062 p)カルチュア・コンビニエンス・クラブ 1100店舗の売れ筋を素早く収集
(066 p)・完遂プロジェクトの研究 
(066 p)パソナテック 基幹システムをJavaで再構築

■ひと
(128 p)・ITプロ列伝 
(128 p)トラブル撲滅に挑む“品質の番人” 菊島靖弘氏(東京海上システム開発 品質管理部長)
(130 p)・馬場史郎のSEを極める 
(130 p)異なる業務分野に挑戦する 今までとは違った経験を重ねれば視野が広がり自信も増す。
(014 p)・ひと・こと 
(014 p)「ウソを重ねてはIT不信をぬぐえない」 東急建設 木吉博志氏
(034 p)・直言・進言 
(034 p)ネットの国際化を“他人任せ”にするな 富士通 法務・知的財産権本部長代理 加藤幹之氏

■技術&スキル
(134 p)・徹底解説! 世界標準に沿ったプロジェクトマネジメント 
(134 p)コスト計上の注意点を理解する 
(140 p)・ビジネススキルであなたは変わる 
(140 p)リハーサルを復活させよう 
(144 p)・ITを活用したビジネス改革 
(144 p)企業情報システム,統合の進め方 

■コラム
(032 p)日経コンピュータEXPRESSから ハイライト
(036 p)知っておきたいITキーワード バランス・スコアカード/コ・ソーシング
(152 p)新製品ファイル Windows2000も稼働するメインフレーム
(168 p)BOOKS 『シリコンバレーは死んだか』
(170 p)伝言板 
(171 p)カレンダー 
(172 p)読者の声 経営トップと情報システムの関係
(177 p)編集ノート 

■日経コンピュータが選ぶ 第7回「情報システム大賞」募集のお知らせ
(176 p)皆様からお寄せいただいたシステム構築事例のなかから,総合的に最も優れたシステム1件をグランプリ(副賞100万円)として表彰します。このほか(1)経営改革賞,(2)プロジェクトマネジメント賞,(3)先進技術賞,(4)ネット・ビジネス賞,(5)電子政府賞──の5部門賞(副賞は各50万円)を選考します。 

と言う内容です。

日経レストラン9月号の内容は
--------------------------------------------------------------------------------

日経レストラン[2002年9月号 no.318 9月8日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集
(024 p)デフレの終焉(しゅうえん) 
(024 p)「安いだけ」にはもう飽きた! 
(026 p)もう「価格」は決め手じゃない! ハンバーガーの“希望購買価格”は80円だった
(030 p)こんな店なら「高くて納得」 消費者に聞く「私が好きな店,愛する理由」
(034 p)「デフレの後」を生き抜く術 客数増,客単価増の「高付加価値」はこう作る

■Check The Trend---フードビジネスの今を知る---
(008 p)・NEW OPEN 
(008 p)昭和40年代を再現したグルメ空間 
(008 p)なにわ食いしんぼ横丁(フードテーマパーク,大阪・天保山)など7店 
(014 p)・話題の震源地 
(014 p)素朴な「農家の味」に年間2000人 
(014 p)蔵楽(くらら,農家レストラン,宮城県田尻町)など4店 
(020 p)・ザ・消費者 
(020 p)Voice Hunter/データの玉手箱/拝啓レストラン殿 
(020 p)“ワクワク系”お客様マーケティング教室 

■鮮食市場---今日から使えるメニュー&食材---
(156 p)トレンド食材ガイド サツマイモ/乾燥豆類
(160 p)必勝レシピ <500円以下>和風仕立ての秋のデザート9品
(166 p)ヒットメニュー図鑑(24) おにぎり 進化する伝統のファストフード
(167 p)シェフのこの食材に夢中! 「宮崎野菜」 シェラトン・リゾート・フェニックス・シーガイア(宮崎市)調理統括支配人 ウィリー・ラック氏

■インタビュー
(080 p)前島哲朗氏 ガヤ商会 代表取締役 
(080 p)どこまで緻密にビジネスをするか 意識を変えて動かねば負ける

■BSE(狂牛病)が残したもの
(042 p)主婦の半数が牛肉敬遠 

■Management---今すぐ役立つ経営情報---
(054 p)・フェロモン講座II 
(054 p)「熟年」は元気でリッチな優良客 「ヘルシー」「こだわり」で狙い撃ち!
(064 p)・悩み解決クリニック 
(064 p)なぜ? 1月からお客が急減 常連客は付いているのに…… (鍋とおばんざいの店,大阪市天王寺区)
(068 p)・Food Business 21 注目企業に経営の明日を見る 
(068 p)「逆張り」中華宅配が都心展開にこだわる秘密 ロイヤルフーズ(東京都豊島区,中華宅配専門店15店)
(076 p)・実用セルフチェック教室 「年間計画シート」
(076 p)最終回 1年を見通し,ムダ排して確実な改善を 
(078 p)・困った時のQ&A 
(078 p)<1>飲食店狙いの強盗多発!夜間金庫に行くのが怖い 
(078 p)<2>異物混入!覚えがないのにクレームを付けられたら? 
(072 p)・IT時代に乗る!「e-レストラン情報局」 
(072 p)使ってみました/EXCEL 匠の技/今月のお役立ちサイト 

■にっぽん繁盛記
(098 p)其の壱 独創メニューで“独走” 
(098 p)ハンバーグを楽しく提供 大手も敵じゃない 
(098 p)「角田昭八の手作りハンバーグ HACHI」(ハンバーグ専門店,宮城県名取市) 
(102 p)其の弐 アッパー居酒屋成功術 
(102 p)立ちの寿司から変身して客単価5000円 
(102 p)「SAKANA CUISINE RYO」(創作魚料理,神奈川県小田原市) 

■弘兼憲史の団塊の食卓
(005 p)第3回 自称“Hanakoオヤジ”は断然ムードを求めている 

■(コミック)じゃじゃ馬店長の調査ファイル
(089 p)塩はしょっぱいだけじゃない 

■たかが飯屋,されど飯屋
(170 p)西川りゅうじん 

■Topics & Digest
(114 p) ▼猛暑も前年クリアの原動力にならず---外食大手の夏商戦レポート 
(114 p)▼ロッテリアが新たな価格戦略 セットメニューを“きっかり価格”化
(114 p)▼「モス」が好きでも,通うのは「マック」など,今月の話題ベスト10と,ニュースダイジェスト 

 
(084 p) BOOKS 
(096 p)NEW PRODUCTS 
(120 p)読者の広場 
(125 p)CALENDAR/次号予告 
(126 p)FAXシート 

■読者へのお知らせ
(142 p)別冊「新・飲食店 困った時の250例」 
(168 p)別冊「原価70円からの創作レシピ100」 
(169 p)ビデオ「『店頭』でお客を呼ぶ」 

と言う内容です。

horizontal rule

2002年 9月  4日 水曜日

今日は、パンフレット類の整理をしています。
最近はめったに資料請求をしたりはしていないのですが、
それでも気を効かしてか、何かの間違いか...
各種のパンフレットが送られてきます。もちろん仕事がらみのです。
それを、取りあえずのストック場所に入れておくと、
気がつけばダンボール一箱分になってしまっているのです。

で、取りあえずざっとでも目を通してからほとんどはごみ箱へ...
さらに、セミナー関係などは封も切らずに...

今日は次男が、自転車の補助輪を取りたいということなので、
思い切って取り外してみました。

幼稚園から帰ってすぐと、夕方に少し練習に付き合いました。
夕方には、長男が次男に教えていました。

結局、挫折した次男に代わって、三男が練習をはじめたら...
慌てた次男、あれほどいろいろ教えてもだめなったのに...

自転車奪い返して練習を再開、あっという間に乗れるように...
実はこれはわたしの作戦で、次男は三男に対してのライバル意識を刺激してみたのです。

とはいえ、何とかへダルをこいで進めるようになっただけですから、
自由に自分の意思通りに走れるようになるには、まだまだこれからです。

horizontal rule

2002年 9月  3日 火曜日

今日は、たまった本を読んでいます。
最近は、セキュリティー問題が話題の中心で、
技術そのものより、方法論や事例的な紹介が多い様子です。

次男の幼稚園も始まりました。
今日は、わたしも一緒に幼稚園までお見送りです。

帰りは、次男を連れて、銀行まわりです。

午後からも読書三昧...

時間があるときに少しでも勉強しておきましょう。
という、読書の秋の乱読の日々です。

horizontal rule

2002年 9月  2日 月曜日

夕べから調子の悪かったこのマシン、今朝はついに立ち上がりませんでした。
と言いながら、今は動作しています。

結論から言うと、メインメモリースロットのうち1つがだめな様子です。
メモリーを1つはずせば何とか起動します。

早いうちに環境を予備マシンに移動して、修理に出したほうがよさそうです。
どうもファンも回っていないようです。

そんなこんなで午前中はすっかりつぶれてしまいました。

今日から長男の新学期が始まりました。
と言っても今日は始業式だけですから、午後からは自宅にいますが...

今日届いたのは、Visual Basic magazine 10月号です。

今月号

Visual Basic magazine 10月号の内容は、

特集1
--------------------------------------------------------------------------------
XMLとSOAPで武装しよう
.NET直前! VisualBasicユーザーのためのXML完全理解
今からでも間に合うXML基礎知識
Visual BasicユーザーのためのXML超入門
PROJECT Kyss 薬師寺 国安 薬師寺 聖

SOAPの知識をたっぶり吸収するために
XML Webサービスクライアントを作ろう 初音 玲

特集2
--------------------------------------------------------------------------------
標準コントロールを使いこなせば一人前
Visual Basic 6.0標準コントロールプログラミング

Webブラウザコントロール/タブストリップコントロール/タブダイアログコントロール編
Visual Basic 6.0標準コントロールTips 前田 明良


今月号の購入
今月号の立ち読み


■VBマガジン誌名変更の
お知らせ


SERIAL ISSUE

--------------------------------------------------------------------------------
けん太のプログラミング修行記 第6回 
「けん太、プログラムの最適化について考える」の巻−その2 碗子 けん太

赤尾の“現場で勝てる”Visual Basic 6.0 第6回 
アドレス帳で学ぶ実践テクニック その2 赤尾 猫太

ゲームプログラミング虎の穴 最終回 
ゲームの派手な演出を実現するテクニック N2Factory

悩めるあなたの入門・再入門Excel VBA基礎講座 最終回 
ユーザーフォーム&コントロール入門 その2 瀬戸 遥

Oracleプログラミング教習所 第6回
VBアプリケーション4(3階層アプリケーション編) 梅田 弘之

中学生でもわかるUML 最終回 
ステートチャート図 窪田 寛之/野島 勇

Column

--------------------------------------------------------------------------------
技術屋ひとり旅 第18回 和泉 兼定

かわらぶき的開発日常 最終回 瓦吹 ナオユキ

Message from USA Developers 第6回 今月のメッセンジャー:Brian A. Randell

MISCELLANEOUS

--------------------------------------------------------------------------------
NewProducts
・True DBGrid for .NET:グレープシティ株式会社 小林 俊之
・ImageKit6:株式会社ニュートン 石川 英明
・SI Object Browser ER:株式会社システムインテグレータ 関谷 寛幸

VB News Applications & Tools Information

付録CD-ROMのご案内
・Microsoft .NET Framework Service Pack 2 日本語版
・本誌掲載プログラム ほか


--------------------------------------------------------------------------------
月刊ドットネットマガジン Vol.004
--------------------------------------------------------------------------------
速習:オブジェクト指向プログラミング

〜今からでも遅くない!13の例題でOOPを完全マスター〜
サンプルと用語で学ぶVB.NET風オブジェクト指向プログラミング 吉田 弘一郎

連載
Visual Basic.NETのツボ 第6回 
コントロールの配置と処理 西田 雅昭

キャッチアップASP.NET 第5回
.NET環境でのデータ取得〜ADO.NET概要 西谷 亮

ASP.NET INSIDE 第6回 
イベントドリブンプログラミングとHTML埋め込みスクリプトを併用する方法 秋月 巌

と言う内容です。

今日は、DS−2000HRが届きました。

horizontal rule

2002年 9月  1日 日曜日

今日から、9月です。読書の秋です。
スケジュールも真っ白なので、少しのんびりしています。

今日は、長男の夏休みの最終日です。
と言うわけで?今井児童交通公園と言うところに家族そろって出かけることにしました。

ここは、子供に車道での交通ルールを遊びながら体験させると言う施設で、
交差点に本格的な信号まで付いています。

ペダルカーや自転車が置いてあり、それを運転して交通ルールを勉強できるのです。
なんと言っても公営施設なので、全面的に無料と言うのがありがたいのですが、
特に、付帯設備があるわけでもないので、暑い日には、水筒は必需品です。

下は3歳、上は小学校2年生のうちの3人息子たちは非常に楽しかった様子です。
一緒に言った子供たちのいとこの小学校2年生の女の子も随分楽しんでいました。

お子さんをお持ちでご近所の方にはぜひお勧め施設です。

今回は、従兄弟親子と一緒に出かけたので、錦糸町からバスを乗り継いで出かけたのですが、
乗り継ぎの待ち時間さえ気にしなければ、快適な道のりでした。

地下鉄新宿線の一之江駅からバスで一停留所です。
ぶらぶら歩いても20分程度ですから、涼しくなってからなら一之江駅から、
ぶらぶら歩いてもいいかもしれません。

レセプトの仕事のほうのスケジュールが今ひとつはっきりしないのでなんとなく落ち着かないのですが、
取りあえず夏休み最後の日に、家族で出かけられて良かったです。

午後からは、本屋へ出かけたり子供相手のしながら読書をしたり、
のんびりとすごせました。

今日の仮面ライダーは、録画で見ました。
仮面ライダーも、夏休みが終った様子で、またストリーに新たな展開が...

今まで全くの悪役だった仮面ライター王蛇の行動が少しか変わりだしたょうに見えます。
また、来週の展開が楽しみになりました。

horizontal rule

 

サーチ:
 
Amazon.co.jpアソシエイト

 

horizontal rule

MASA'S room

ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

www.tateno.net

 

horizontal rule

© 1998 - 2004 masa@Tateno.net