私の独り言です。
聞き流してください。
tateno@rose.zero.ad.jp <-
お気づきのことがあればこちらへ
2002年 3月 10日 日曜日
今度の仮面ライダーは、いきなり仮面ライダー同士の戦いです。
この前のアギトも、その前のクウガもオリジナルの仮面ライダーをモチーフにしているため
敵対する仮面ライダーや仮面ライダーもどきが登場していました。
それが今度はいきなりです。
ところが今回は、全部で13人の仮面ライダーが出ることが既にストーリの中で
既に明らかなされています。
その上主人公とその相棒以外に登場した第3の仮面ライダーは、もう今日倒されてしまいました。
後、10人の仮面ライダーが登場して、今のところは基本的に主人公たちと
敵対すると言うストリー展開です。
表向きの敵は、鏡の世界のモンスターですが、
実は仮面らいだが本来の敵で、
さらにその後ろに謎の仮面ライダーの生みの親?が...
午前中は、本を読んで過ごします。
午後からは長男と一緒に、ヨドバシカメラへ向かいます。
町には、近所の専門学校の卒業式に参加するらしい若い人の姿が。
女性の袴姿もいただけないのですが、
男子の羽織袴は勘弁してもらいたいものです。
ヨドバシカメラで本を電池など、地下で食品を買って、
帰りに公園へ寄って、長なが遊んでいる間買った雑誌を読みます。
CWU−45/Pを着たロンゲのおっさんが、長ねぎの入ったレジ袋を下げで、
公園で日経Linuxを読んでいるのは、いかにも怪しすぎるのですが...
今日買ったのは、日経Linux4月号です。
日経Linux4月号の内容は、
--------------------------------------------------------------------------------
日経Linux[2002年4月号 no.031 定価1,280円(税込み) 3月8日発売]
--------------------------------------------------------------------------------
■特集1
(042 p)ハードは変えずに大幅性能アップ Linuxを高速化するチューニング・テクニック大全
(042
p)ハードウエアを入れ替えなくても,システム構成や用途に合わせて設定を見直したり,新規にソフトを導入することで処理速度の大幅向上が望める。特に効果の高いファイル・アクセスの高速化手法をはじめとして,プログラムの実行速度を上げる方法,X
Window Systemの高速化技法,仮想メモリー管理機能の刷新など,幅広いチューニング・テクニックを紹介する。
■特集2
(068 p)ファイル・サーバーとルーターを構築 フロッピ・ベースのミニ・ディストリビューションを活用しよう
(068
p)レスキュー用のミニ・ディストリビューションを使ってシステム・ファイルの修復やファイルのバックアップなどを行う方法や,ルーター・マシン構築向けのミニ・ディストリビューションを使って古いPCを市販のブロードバンド・ルーターと同等の機能を持つルーター兼ファイアウオール・マシンに早代わりさせる手法を紹介する。
■ホット・ニュース
(007 p)・GNOME2.0のベータ版がリリース,日本語に関しては前途多難
(007 p)・デジタルファクトリ,Kondara MNU/Linuxを一新
(007 p)・XMLやIPv6対応のJ2SE v1.4正式版が登場
■Linuxレポート (012 p)・大手ベンダーが省スペースと省電力のブレード型サーバーを発売
(012 p)・連続稼働でも性能が劣化しにくいPostgreSQL7.2が登場
(012 p)・インターネットITS協同研究グループ,「IPv6自動車」の実証実験を開始,ほか
■製品ファイル
(038 p) HancomLinux
Office2.0J:商用オフィス・スイートの新版,表計算などにマクロ機能を装備
(038 p)HDE Controller 2.5 Linux版 Home
Edition:ダイナミックDNSを簡単に設定
(038 p)Capcella,L-Card+16M:Linuxを搭載した小型サーバー2機種,ほか
■探索フリーソフト
(086 p) kbiff:KDE上で動作する高機能メール・チェッカー
(086 p)File Roller:Nautilusからドラッグ・アンド・ドロップ可能なアーカイバ
(086 p)VNC:LinuxからWindowsのデスクトップをリモート操作,ほか
■講座
(099 p)一から学ぶLinuxセキュリティ(第1回)New コンピュータ・ウイルス
■連載 (107 p) Samba2.2サーバー 構築運用テクニック(第2回)
(117 p)Apache2.0を使ったWebサイトの構築と運用(第4回) SSLとhttpd.confの内容(下)
■最新ディストリビューション
(125 p)
■インストール完全ガイド (138 p) Omoikane GNU/Linux Free 2.0.4
(106 p) Linux on Web(国内編)
(131 p)Linux on Web(海外編)
(132 p)Linuxセキュリティ
(134 p)Linux Q&A
(145 p)新刊紹介
(146 p)付録CD-ROMの紹介
(148 p)読者から
(152 p)カレンダ
(153 p)ライターから,編集から
(154 p)次号予告,広告索引
■付録CD-ROM(2枚組み)
(000 p) Omoikane GNU/Linux Free
2.0.4,各種ミニ・ディストリビューション,ファイル/プリンタ共有ソフト「Samba2.2.3a」,ホーム・サーバー構築ツール「HDE
Controller2.5 Home Server Edition」[試用版],ソフトウエアRAIDドライバ「RAIDit
light」,データベース管理システム「PostgreSQL7.2」,ほか
という内容です。
2002年 3月 9日 土曜日
土曜の朝5時からテレビ寺子屋という番組をやっています。
テレビ静岡の番組で、教育に関する講演会の録画中継という形式の番組なのですが、
松居 和さんと、いう方の講演にすっかりはまってしまいました。
私が漠然と感じて、また、なんとなくやろうとしていた、
父親の家庭への参加、かかわりというものをはっきり指し示してくれたような気がしました。
最近とり正される教育、特に家庭内での子供との接し方に、
アメリカの現状を反面教師として、取り上げて、
子育てなんて学問的な意味付けは必要ないんだ。
今まで培われてきた古典的な手法が実は一番良いのではないのか、
という指針を与えてくれました。
どっちにしても、父親が家にいて、子育てに参加できる。
自分に仕事をする姿を、子供に見せる事ができる。
一日のうち大半の時間、子供と一緒にいられる。
私がやりたいと望んで、今実現している生活パターンを
手放しで良しと肯定してくれるので、非常に勇気付けられました。
曲がりなりにも、今日本は裕福です。
また、少なくとも恵まれているほうに属する業種についています。
個人的には、この、幸運を金銭という形でなく、
よりによい家庭を求めると言う方向に活用したいと思っています。
なんていう私も、小津映画作品に登場する笠智衆さんの演じる父親像ではなく
実は古きよき時代のアメリカのホームドラマに出てくるような父親像に憧れは持っているのですが、
ちなみに、日本的な父親像としては、星一徹のような父親像が理想だと思っています...
起用1年近くたまっていた小遣い帖のMicrosoft MONEYへの入力を...
とりあえず今日は銀行関係を入力してみました。
2002年 3月 8日 金曜日
最近、ICカードが普及しつつあるようです。
特に、JR東日本のスイカは、完全に実用化された様子です。
で、個人情報をこれで一元管理すると言う話も出てきていて、
ここに何でも情報を突っ込んでおこうと言うふしも有るようですが。
とは言え、個人を特定するのに、IDカードとして利用する場面のほうが多くなるでしょう。
もちろん、非常時用の最低限のデーターは、必要でしょうが(医療情報の一部など)
まさかヨドバシカメラの購買記録までは登録されることは無いはずです。
ポイントと会員番号くらいは入るでしょうが...
個人情報にアクセスする為の唯一のキーとして、設定できれば、
逆に不要な個人情報の流失は、防げるかもしれません。
たとえば、ヨドバシカメラに会員登録しても、ヨドバシカメラはヨドバシカメラ用に発行された、
個人特定のキーしか取得できず、このキーをもとにしか、個人にアクセスできなくするという
方法とかが考えられるようになるでしょう。
たとえば、このキーをもとに生成したバーコードを宛名代わりに印字すると、DMが届いたり、
キーをアドレスに特定のサイトにメールすれば、転送されたりするようにして、
受け取るほうも受け取り先や、受取の拒否を事前に設定できるようにしておけば、
最初から不要なDMを発生させることもなくなるでしょう。
つまり、個人情報を必要とする相手に、相手ごとに違う個人キーを生成してわたし、
又そのキーを利用しても、個人情報には間接的にしか、アクセス出来なくするわけです。
今日中に、所得税の申告書を書いてしまいましょう。
医療費の計算は、それ様のAccessのデータベースを作ってあり、
去年の年末に既に集計が終わっています。
所得税の申告書の計算も、毎年使っているExcelの所得税申告書の計算用フォームに、
既に事業収入以外の必要事項を去年の内に入力を済ませています。
決算書さえ出来てしまえば、事業収入を決算書から入力すれば終了です。
と言うわけで、午前中には、申告用の書類は全てそろいました。
午後一番に、税務署に提出に出かけます。
税務署の玄関先に、提出用の臨時窓口が特設されているので、
そこで、記入漏れのチェック程度で受理完了です。
午後は事務処理を済ませます。
今日は、プログラミングをするより疲れました。
今日届いたのは、日経エレクトロニクス3月11日号です。
日経エレクトロニクス3月11日の内容は、
--------------------------------------------------------------------------------
日経エレクトロニクス[2002年3月11日号 no.817 3月11日発行]
--------------------------------------------------------------------------------
■Cover Story/特集
(122 p)ネット危機対策,まずは足元から
(122 p)ソニーや米Microsoft
Corp.などが,相次いで「セキュリティ重視」の方針を打ち出した。多彩なエレクトロニクス製品がネットワークにつながるユビキタス時代を前に,製品の「セキュリティ・ホール」の深刻度が増しているのだ。セキュリティ・ホールを突く攻撃は,ファイアウオールやウイルス対策ソフトウエアでは防ぎ切れない。足元の開発体制を見直し,問題を事前に減らすことがセキュリティ強化の第一歩だ。
(122 p)プロローグ:ネットにつないだその日から
(124 p)第1部:個人に迫るネットの脅威 「安心」を売る時代に
(132 p)第2部:至る所に穴がある 対策は開発現場から
■2週間を読む
(022 p)【What's New/視点焦点】
(022 p)最先端で満載 10G A-D変換を1チップ化,測定器メーカーが底力発揮
(024 p)ユビキタスの萌芽 感度がGMRの「100倍」高い地磁気センサを5mm角に
(026 p)SIPに朗報 多層基板の低コスト化技術,積水化学が新型テープ開発
(028 p)一足お先に 近距離無線チップはSOIで,沖電気が消費電力を半減
(031 p)辞退の深層 東芝が「Blu-ray Disc」に参画しなかった理由
(033 p)後願の憂い BSデジタル受信機が110度CS共用機に変わる
(035 p)攻撃は最大の… 「ケータイのWintel」目指し,NECと松下が本格始動
(036 p)【Selected Shorts/雑抄拾読】
(036 p)IDF Springに見る パソコン市場の行方
(038 p)どこにいるの? 「位置情報」は宝の山
(040 p)飛躍の年に 膿は出し切った
(042 p)データ&チャート ケータイも「Wintel」?
(046 p)【New Products/新製品】
(046 p)MPEG4LSI 大画面化,低消費電力化でケータイ以外への搭載狙う
(047 p)DC-DC変換IC XScale向けに特化,+0.8V〜+1.3Vで可変
(048 p)コンデンサ Ta品の置き換えを狙う,高耐圧・薄型の製品も用意
(049 p)FPGA 配線リソースを3種類に,DSPやSRAMを取り込む
(049 p)FIFOメモリ 初めてDDR方式を採用,転送速度は端子当たり500Mビット/秒
■Leading Trends/解説
(055 p)産声を上げる無線の革命児 「Ultra Wideband」
(055 p)伝送速度が数100Mビット/秒と高速でありながら,消費電力がわずかに数十mW以下という夢のような無線技術「UWB(Ultra
Wideband)」。これまでは民生利用が制限されていた「禁じ手」だったが,その封印がついに解かれた。
(069 p)ケータイの眼をめぐる争い 台風の目はCCD
(069 p)カメラ付き携帯電話機の普及が急だ。市場拡大を確信した撮像素子メーカーが猛烈な画質競争を演じる。撮像素子界の横綱,インタライン転送方式CCDの参入も近い。
(079 p)次世代光ディスクの規格 「Blu-ray Disc」の全貌
(079 p)大手AV機器メーカー9社がDVDの次を狙う光ディスク規格をまとめた。ディスク1枚の記録容量は25Gバイト前後。「ポストVTR」の本命が,いよいよ製品化に向け動き出す。
■Guest Viewpoint/Yale Patt教授の論文
(143 p)マイクロプロセサの歴史から明日の姿を占う
■Tech Tale/携帯型DVDプレーヤの開発(第7回)
(179 p)言いたくて,言いたくて
■Interview/中国企業との提携の意図を聞く
(184 p)三洋電機 代表取締役社長 桑野幸徳氏
(184 p)来るものは来る,技術の普遍化は宿命
■NETs(NIKKEI ELECTRONICS TECHNICAL SECTION)
(158 p)連載講座:西和彦のメディアシステム工学概論(最終回)
(166 p)Lightwave誌特約:真っ暗闇の欧州,薄日差す北米
(187 p) Coming Next
(188 p)From the Readers/Editors
(190 p)Calendar
(191 p)Announcements
と言う内容です。
2002年 3月 7日 木曜日
今日は思い立って、Excelで固定資産台帳を作りました。
これで、財務会計のデーターが全てコンピューターに乗っかったわけです。
紙ベースのものは有ったのですが、大学ノートに、手書きの上、
何度も書き直したりしてわけがわからない状態だったので、
これでスッキリしました。
とは言え、紙ベースのものはわけがわからない状態だったので、
会計データと、決算書を見ながらデータを拾い直すことにしました。
結局、1日かがりの作業になってしまったのです。
幸いなことに、申告のミスは無かったようです。
今日は午後から小学校の父母の会があるので、女房は出かけています。
で、長男を塾に迎えに行ったり...
そう言えば、最近のスターバックス以前のように女性客主体ではなくなってきているようですね。
男治さんとくくって良さそうな、人たちの姿が随分増えてきたようです。
まあ、シアトルの朝のスターバックスもおじさんばかりだったのですが。
システムとして根付いてきたのと、タバコを吸わない男性の
絶好の避難場所になっているのでしょう。
私も、スターバックスで待ち合わせとかすぐに言ってしまうのですが、
割と却下されることが多いです。
特にソフトウェア業界だと、女性のほうも喫煙率も高いようで、
「わたし、スターバックスは行かない人なの。」と言うことらしいです。
今日届いたのは、日経コンピューター3月11月号、Linux
Magazine 4月号です。
Linux
Magazine 4月号の内容は、
【特集1】
いる? いらない?
ムダなデーモンを止める。
アナタのLinuxは伏魔殿になっていませんか? サーバを軽く安全にしましょう
【特集2】
標準Webサーバ大幅バージョンアップ!
進化したApache 2.0
マルチスレッドによる高速化、FTP不要のコンテンツ アップデート、セキュリティ強化など大きく変わった Apacheを詳細解説
【Linuxビギナーズ】
好評にお応えして
第3回Linuxer実力診断テスト
Q&A これってFAQですか?
初心者の強い味方! 新連載も好評です。
【連載】
正式版リリース間近!
PS2 Linuxプログラミング
【新着ディストリビューション】
Do Office 2
Hancom Office 2.0J + Red Hat 7.2の 最強コンビが登場です。
Sorcerer GNU Linux
今月からちょっと毛色が変わったディストロも紹介します。 第一弾は、tar玉からのインストールが基本の Sorcerer GNU Linuxです。
4月号
定価1390円
付録CD-ROM (2枚組)
LASER5 Linux7.2exp
最新アップデート版
RAIDit light for Linux
本誌記事関連データ
フリーソフトほか
と言う内容です。
日経コンピューター3月11日の内容は、
--------------------------------------------------------------------------------
日経コンピュータ[2002年3月11日号 no.543 3月11日発行]
--------------------------------------------------------------------------------
■特集
(048 p)これでいいのか 政府システム調達
(048
p)政府システム調達の安値入札が止まらない。しかもベンダーの手口は巧妙になってきた。その上,電子政府のシステム開発のトラブルが続出している。問題の根源は,発注者である官公庁のシステム部門の能力不足にある。これが“お抱え”ベンダーとの馴れ合いを生む。政府は2002年4月から制度改革を実施するが,「改革案は骨抜きにされる」,「安値落札はなくなるが政府と大手ベンダーの馴れ合いが強まる恐れさえある」という見方も出ている。
(050 p)第1部●実態
(050 p)安値落札に加え開発トラブルが続出,官公庁の能力不足が原因
(059 p)第2部●対策
(059 p)制度改革で安値入札は下火に,残る課題は管理能力の向上
■ニュース
(011 p)・ホットニュース
(011 p)マイクロソフトが「64ビット・ビジネス」に布石,新認定プログラムを立ち上げ
(013 p)・ニュースレポート
(013 p)メインフレーマ2社が新製品,IBMはLinux専用モデルを用意
(020 p)・システムレポート
(020 p)高島屋,三越:マーケットプレイスの本格利用を開始
(022 p)・ニュースヘッドライン
(022 p)「自宅や会社と同じ環境を車で実現」と日産ゴーン社長
(120 p)・新製品ファイル
(120 p)稼働状況の監視機能付きパソコン・サーバー など
■動かないコンピュータ/誤算の検証
(024 p)北大病院,実績なきベンダーへ発注し失敗
(024 p)やむを得ず再入札し,旧システムを開発したメーカーに頼み直した。
■トレンド
(030 p)・「ブレード・サーバー」が続々登場
(030 p)大規模Webサイトの運用や並列計算に威力を発揮する。
(034 p)・「CMS(資金管理システム)」の導入が広がる
(034 p)先行企業は“ネッティング”や“支払い代行”にも挑戦し始めた。
(038 p)・中国事業を強化する大手ベンダー
(038 p)東芝や日立など4社が,ソフト開発とSIの事業拠点を相次ぎ設立した。
■米国トレンド
(044 p) KマートがSCMの失敗で破産
(044 p)経営陣にIT戦略の遂行能力が欠落していた。
■インタビュー
(064 p)伊藤達也氏(衆議院議員 自由民主党e-Japan重点計画特命委員会 事務局長)
(064 p)ITを利用して行政改革を断行 省庁の開発体制刷新を提言
■情報化事例研究
(124 p)・強い企業のIT戦略
(124 p)大戸屋/急成長企業はシステムを“持たない”
(124 p)一風変わったIT戦略のもと,ASPなどを活用している。
(130 p)・ネットワークを極める
(130 p)広域LANとIP電話機8000台導入
(130 p)新光証券は全国約100拠点を広域LANで接続する。
(134 p)・実録・企業革新に挑む
(134 p)親会社が事業再編,激震走る
(134 p)システム部門にとってさらに大きな課題が生まれた。
■実務能力向上
(136 p)・ITプロのための最新技術講座
(136 p)コンポーネント活用の勘所/データ処理モジュールを部品化する
(136 p)データまで含めたコンポーネント化が欠かせない。
(140 p)・プロジェクトマネジメント入門
(140 p)「成功」のカギはコミュニケーション
(140 p)適切なコミュニケーションとリーダーが必要だ。
(144 p)・ITコーディネータ入門
(144 p)セキュリティの基礎と重要性
(144 p)的確な知識と能力を持って,企業を支援しよう。
(148 p)・インターネットの企業利用 セキュリティ技術の理論と実践
(148 p)内なる敵と闘う(前編)
(148 p)企業内部での不正行為にも注意すべきである。
(150 p)・eビジネスを成功に導くシステムなんでも相談室
(150 p)「電子証明書」とは?
(150 p)電子証明書を使った認証の仕組みを説明する。
(152 p)・実践!ITマネジメント
(152 p)海外ソフト会社活用の勘所(初級編) 経験のない人が知っておくべき注意点を述べる。
(158 p)意志を持って知識活用を加速する 「ナレッジ・エボルーション・マネジメント」とは。
(164 p)・馬場史郎のSEを極める
(164 p)常にメンバー同士の対話を心がける
(164 p)新日鉄ソリューションズの数々の工夫を紹介する。
■コラム
(167 p)情報化の落とし穴:業務とシステムのバランスをとれ
(168 p)オピニオン:金融機関の再生はIT活用で
(169 p)ITプロが知っておくべき特許と法律:動き出した迷惑メールへの法的対応
(170 p)技術キーワード:DNS(Domain Name System)
(203 p)BOOKS
(204 p)伝言板
(205 p)カレンダー
(206 p)読者の声:IP電話サービスの台頭
(209 p)編集ノート
と言う内容です。
2002年 3月 6日 水曜日
今日も、青色申告決算書印字のAccess上で動くシステムの印字フォーマットの調整です。
普通紙でしてストをしても微妙な位置が上手く合わない上、
決算書用紙は、A3と微妙にサイズが違うようです。
らちがあかないので、税務署へ用紙を取りに行きたいのですが、
今日は、次男の幼稚園の卒園式なので、前園児の母親も借り出されるため、
三男と一緒にお留守番なので出かけることが出来ません。
昼食までには、何とか税務署から用紙をもらってくることが出来ました。
午後からは、正規の用紙を使ってテスト印字です。
まぁ、どこか納品するわけではないので...
夕食までには、とりあえず終了です。
今日届いたのは、日経レストラン3月号です。
日経レストラン3月号の内容は
--------------------------------------------------------------------------------
日経レストラン[2002年3月号 no.311 3月8日発行]
--------------------------------------------------------------------------------
■特集
(024 p) (人口10万人以下)小さな町でこそ 超 繁盛店が作れる
(025 p)人口1万人強の村で月商1000万円の店も 地方こそ繁盛店の“穴場”!
(027 p)地方だからのメリットはこれだけある
(028 p)地方で繁盛店を作る鉄則10カ条
(030 p)全国で頑張る繁盛店 ケーススタディー
■「正しい牛肉」を手に入れるには?
(042 p)変わるか?牛肉流通
■Check The Trend---フードビジネスの今を知る---
(008 p)・NEW OPEN
(008 p)何度でも足を運びたくなる,大人のための小粋なリビング
(008 p)OLD MAN'S UN(ダイニングバー,東京・丸ノ内)
(008 p)<その他>魚菜酒家(韓国料理,東京・西麻布)など6店
(014 p)・話題の震源地
(014 p)TOFU BAR Shigezo/マルディ グラ/Sushi Den 福岡/ジェラート・ベネ工房
(020 p)・ザ・消費者
(020 p)Voice Hunter/データの玉手箱/拝啓レストラン殿/“ワクワク系”お客様マーケティング教室
■鮮食市場---今日から使えるメニュー&食材---
(188 p)・トレンド食材ガイド<仕入れガイド付き>
(188 p)彩り豊かな新顔の西洋野菜/全国の個性ある珍味類
(192 p)・必勝レシピ「キャベツ」
(192 p)パスタ,煮物などの創作料理4品
(196 p)・ヒットメニュー図鑑(18) ガレット(そば粉のクレープ)
(196 p)食事代わりになるボリューム感が魅力
(197 p)・シェフのこの食材に夢中! 「プロヴァンス産オリーブオイル」
(197 p)東京・南青山「KANSEI」オーナーシェフ 坂田幹靖氏
■インタビュー
(090 p)飲食自体の存在意義を高める それがデザイナーの価値です 神谷利徳氏(神谷デザイン事務所 社長)
■フェロモン講座II<拡大版>
(056 p)「メニューブック選手権」
(056 p)お客全員が見る「悔れない」一冊 メニューブックのツボはどこに?
■Management---今すぐ役立つ経営情報---
(066 p)・悩み解決クリニック
(066 p)時代遅れの危機感がひしひし 何から手を着けるべき?
(070 p)・Food Business 21 注目企業に経営の明日を見る
(070 p)店数より店長が多い,新発想の「プラス1」制度 丸喜(東京都世田谷区,焼き肉店「○喜市場」など5店)
(074 p)・実用セルフチェック教室
(074 p)第6回 店長業務のツボをこれで押さえる チェックシート「店長職務チェックリスト」付き
(076 p)・困った時のQ&A
(076 p)<1>開業して初のメニュー改訂,後悔しない見直しの方法は?
(076 p)<2>顧客データは集めたが,効果的な活用法が分からない
(086 p)・IT時代に乗る!「e-レストラン情報局」
(086 p)使ってみました「1万円でメニューブックを変身させる」
(086 p)EXCEL 匠の技/今月のお役立ちサイト
■にっぽん繁盛記
(078 p)其の壱 多彩な鶏料理と好感度接客
(078 p)ひたむきなオーナー率いる好感度集団 目指すは「17坪のディズニーランド」
(078 p)「DINER'S ONO」(鶏料理店,福岡市)
(084 p)其の弐 顧客密着
(084 p)タイプ別会員制度でお客囲い込み BSE跳ねのけ年商1億8000万円
(084 p)「金剛園」本店(焼き肉店,北海道苫小牧市)
■山瀬流 レストランのためのレストラン講座
(005 p)第3回 顔は笑っても……本音を言えない人,結構いるのよネ!
■コミック◆じゃじゃ馬店長の調査ファイル
(105 p)魚の鮮度と美味しさの関係
■たかが飯屋,されど飯屋
(202 p)西川りゅうじん
■業界動向
(098 p)<ファストフード>マックがサンドイッチの「プレタ・マンジェ」展開
(098 p)<ホテル>期間限定の店舗がオープン
■厨房ウオッチング
(097 p)十割そばが手軽に出来る製麺機が人気
■ニュース&ダイジェスト
(094 p) JFの生ゴミリサイクル事業が茨城県で3月スタート,JF調査
■第8回 日経レストラン メニューグランプリ
(185 p) 2002年のテーマは「ニッポン発」に決定!
(100 p) BOOKS
(112 p)NEW PRODUCTS
(114 p)読者の広場
(117 p)CALENDAR/次号予告
(118 p)FAXシート
■読者へのお知らせ
(182 p)ビデオ「空間づくりの極意」
(183 p)ビデオ「『店頭』でお客を呼ぶ」
(186 p)別冊「フードビジネス実用辞典」
(198 p)別冊「誰でもわかる!狂牛病[BSE]対策マニュアル」
(200 p)別冊「新・飲食店 困った時の250例」
(201 p)別冊「原価70円からの創作レシピ100」
と言う内容です。
2002年 3月 5日 火曜日
今日も、青色申告決算書印字のAccess上で動くシステムを書いています。
今日は、印字フォーマットの作成です。
表面は、ほぼ仕上がっているので裏面のレポートを作成します。
一応、用紙をスキャンして作ったビットマップも貼り付けてあるので、
それに合わせて、テキストボックスを置いていくだけなのです。
が、数が多いので一仕事です。
午前中は、三男と女房も一緒に駅まで出かけます。
銀行の記帳をすませて、ヨドバシカメラと、本屋で、本を買います。
女房と三男は、駅ビルの地下でお買い物です。
今日買ったのは、WindowsCE Magazine Vol.1、
VAIO Style Vol.5・Vol.6、ぱそ別冊・パソコンで作るすてきな小物です。
ぱそ別冊・パソコンで作るすてきな小物は、Windowsのペイントを使って、
手芸をするという内容で、書き方も手芸書になっています。
マッキントッシュのものは有ったかもしれませんが...
やっとパソコンも道具として認知されてきたようです。
夕方からは、テスト印字を始めたのですが、なかなか上手くいかないものですね。
2002年 3月 4日 月曜日
今日は、青色申告決算書印字のAccess上で動くシステムを書いています。
何とか、入力画面を一通りそろえることが出来ました。
しかし、実際これだけ入力項目があると、いろいろミスも起こすようです。
午後から、入力画面に、最低限の転記機能と、計算機能の実装を始めます。
いつも使っている会計用のソフトウェアが、決算書の1ページ目と4ページ目それに、
売上と仕入の決算額を出力できるので、それをテストデータに使ったのですが...
計算が合わないのですね。
結局、いつも使っている会計用のソフトウェアが前年度からの繰越の
再処理に失敗する事が判明し、データーの修復処理を掛けると直ることがわかりました。
自分のプログラムをデバックするはずが、市販のアプリケーションのデバッグをしてしまいました。
まぁ、いつも使っている会計用のソフトウェアに対する一部入力ミスも見つけることが出来たので
「災い転じて福と為す。」と言うところですが、なんだかなぁ...
ついでにもう一度、いつも使っている会計用のソフトウェアのデーターの見直しをする
いい機会だったので今夜はそれをしっかりしておきます。
夕方には、例のJAVAの作業の担当者が開発環境のCD−ROMを取りに来られたので、
駅まで持っていきました。
2002年 3月 3日 日曜日
今日は、朝から女房の決算書の手伝いです。
資料をまとめるのに、Accessでアプリケーションを一つ作りました。
まぁ、簡単な納品書発行システムのような感じのものです。
家事消費の集計をしたかっただけなのですが...
鳥をさばくのに牛刀と言う感も否めません。
午後は、家族で駅前までお出かけです。
長男の通学靴が一足しかないので、もう一足買いに出かけます。
後は、本屋で本を見たり、ユニクロで買い物をしたり...
女房が地下で食品を買っている間に、
子供三人を連れてヨドバシカメラを散策したり...
帰りに不二也でお雛さまケーキなんて買ってみました。
家には、女子は女房だけなので、あまり関係ないのですが、
節句と言うことで季節感を少し?
何とか夜遅くには、女房用の決算書をまとめることが出来ました。
今日、レセプトの事務所からコウジン末が届きました。
夜から飲みだしたのですが、なんとなく体があったまってくるようです。
2002年 3月 2日 土曜日
今日の作業は午前中だけです。
いわゆる半ドンです。
まぁ、午後は子供たちが学校や幼稚園から帰ってくるので家族サービスです。
今日は、子供たちがスバルに行きたいというので子供3人と一緒に出かけます。
帰りに、スズキのディーラーにより、Kei Sports R のカタログをもらいました。
こいつは全くのレース用なのですね。ロールバーと4点式安全ベルトが標準装備です。
ちょっと町のり用には...
今夜は女房が長男が幼稚園のときの同級生のお母さんたちと、食事会だそうです。
と言うわけで今日の夕食は、子供たち3人とカレーです。
今日届いたのは、日経レストラン2月号です。
日経レストラン2月号の内容は、
--------------------------------------------------------------------------------
日経レストラン[2002年2月号 no.310 2月8日発行]
--------------------------------------------------------------------------------
■特集
(024 p)売れなかった料理
(024 p)飲食店版【誤算の研究】
(026 p)メニュー開発,三つの誤算
(032 p)あのヒットメーカーにも“失敗”はあった!
(034 p)居酒屋から「肉じゃが」が消えた
(042 p)酔っぱらい,ケンカ,因縁……困ったお客,許せないお客 対処法
■Check The Trend---フードビジネスの今を知る---
(008 p)・NEW OPEN
(008 p)若者の街,東京・渋谷に大人の夜型レストラン街が登場
(008 p)DINING&GARDEN PARCO
(008 p)<その他>忍庭螢(東京・恵比寿)など5店
(014 p)・話題の震源地
(014 p)ZUNDO-BAR/キル フェ ボン銀座/味庵酒房 hashiya/梅田燈花
(020 p)・ザ・消費者
(020 p)Voice Hunter/データの玉手箱/拝啓レストラン殿/“ワクワク系”お客様マーケティング教室
■鮮食市場---今日から使えるメニュー&食材---
(152 p)・トレンド食材ガイド<仕入れガイド付き>
(152 p)全国に隠れたご当地調味料/体に優しい薬膳素材
(156 p)・必勝レシピ「納豆」
(156 p)揚げ物,ラビオリなどの創作料理4品
(160 p)・ヒットメニュー図鑑(17) 野菜しゃぶしゃぶ
(160 p)野菜不足解消!体の疲れも吹き飛んでいく
(161 p)・シェフのこの食材に夢中! 「〓県(ビーシェン)豆板醤」
(161 p)東京・広尾「浅野」オーナーシェフ 浅野俊昭氏
■インタビュー
(077 p)「五大陸」はすべてを網羅する業態名 だからどんな時代にも対応できる 柚原洋一氏(一六堂 代表取締役)
■フードビジネスの「今」を毎日発信
(103 p)日経レストランONLINE 2/8(金)スタート http://nr.nikkeibp.co.jp/
■フェロモン講座II<拡大版>
(050 p)「ファサード選手権」
(050 p)東京・渋谷エリアで9店が対決「入りたいファサード」は,コレだ!
■Management---今すぐ役立つ経営情報---
(060 p)・悩み解決クリニック
(060 p)周りに低価格店が急増してここ3年程で売り上げ半減!
(064 p)・Food Business 21 注目企業に経営の明日を見る
(064 p)元銀行員トップの異色ラーメン経営---直営・重装備店で高収益目指す 博多ラーメンげんこつ(大阪府豊中市,ラーメン店14店)
(068 p)・実用セルフチェック教室
(068 p)第5回 目標管理で売り上げを伸ばそう チェックシート「売上目標達成シート」付き
(070 p)・困った時のQ&A
(070 p)<1>アルバイトが集まらない,募集活動のコツを教えて
(070 p)<2>板前がメニューに関する指示を聞かない。どうすれば?
(122 p)・IT時代に乗る!「e-レストラン情報局」
(122 p)使ってみました「名刺入力の強い味方,スキャナー付きで1万円強」
(122 p)EXCEL 匠の技/今月のお役立ちサイト
■にっぽん繁盛記
(112 p)其の壱 チープ&リッチ
(112 p)プレハブ店舗で客単価5000円!? 食材選びと接客に光るプロの技
(112 p)「北山亀厘」(七輪焼き店,京都市)
(118 p)其の弐 ヘルシー中華
(118 p)中華版“お袋の味”を提案し続け行列の店を30年キープ
(118 p)「ふーみん」(創作中国料理店,東京・青山)
■山瀬流 レストランのためのレストラン講座
(005 p)第2回 プロならではの味やひらめきが外食の醍醐味!
■コミック◆じゃじゃ馬店長の調査ファイル
(089 p) Vol.18 「食後のコーヒー」で一歩リード!
■たかが飯屋,されど飯屋
(166 p)西川りゅうじん
■業界動向
(072 p)<中食>変わるコンビニ弁当
(072 p)<喫茶>テイクアウト&コーヒー豆専門店
■厨房ウオッチング
(099 p)厨房の映像配信 24時間稼働の「まな板ライブ」
■ニュース&ダイジェスト
(074 p)「北の家族」負債総額116億円で倒産,セラヴィリゾートの支援でどう変わる?JF調査 ほか
(080 p) BOOKS
(096 p)NEW PRODUCTS
(100 p)読者の広場
(105 p)CALENDAR/次号予告
(106 p)FAXシート
■読者へのお知らせ
(149 p)ビデオ「強い店長になる」
(150 p)別冊「フードビジネス実用辞典」
(162 p)別冊「誰でもわかる!狂牛病[BSE]対策マニュアル」ほか
と言う内容です。
2002年 3月 1日 金曜日
今日は子供たちの学校も幼稚園もお休みです。
で、私も休日モードです。
午前中は、家族そろって隣の駅のショッピングモールへ出かけました。
と言っても行ったのはトイザラスなのですが...
なんだか結構マニア?向けの商品が...
トミカの頭文字Dや、スカイラインコレクション、
スカイラインGTRコレクションあたりは、まぁ何とか理解できますが...
大門軍団コレクションには、ちょっとびっくりです。
マシンXに、スーパーZ...
少し心が動いたのですが。
そう言えば、千葉県船橋のららぽーとにあるザウス屋内スキー場が
今年の9月で閉鎖になるようですね。
残念なことです。
子供をつれてスキーに行くには、非常に良い所だったのですが...
何とか引き取り手が見つかって、継続していければ良いのに。
行政で、ある程度補助は出来ないものでしょうか、
せっかくの大規模な設備で、集客力が無いわけではないのですが...
でも、あれだけ混んで手経営維持できないなんてどういうことなのでしょうか...
今日届いたのは、Visual Basic magazine
4月号です。
Visual Basic magazine 4月号の内容は、
特集
--------------------------------------------------------------------------------
怒濤のTips101 最後の大逆襲
覚えておくと超便利なワザモノ
手軽に使えるカンタンTips
満足度100%のスマートソース
プログラムをカッコよくするイけてるTips
使う場所を間違えなければ効果抜群
ちょっと高度な高級Tips
巻頭
--------------------------------------------------------------------------------
マイクロソフトのWebサービス全過程
XML Webサービスの行方
今月号の購入
今月号の立ち読み
General Programming
--------------------------------------------------------------------------------
新!ポチのプログラミング思考術 第11+23回
最終回 「終わりは始まりの予感」の巻 日向 ポチ
VBAによるアプリケーション 連携プログラミング 第20回
最終回 WebBrowserコントロールで、OfficeアプリケーションからIEの機能を使う 瀬戸 遙
西田雅昭のVisualBasicのツボ 第63回
最終回 「FileSystemObject」オブジェクト−その2− 西田 雅昭
DateBase Programming
--------------------------------------------------------------------------------
oo4oで快適データベースライフ 第32回
最終回 Oracle 9iのoo4o新機能 斎藤 剛
秋月巌の新・SQL Server 解体新書 最終回
秋月 巌
Experts Programming
--------------------------------------------------------------------------------
from VBPJ コンポーネントビルダー
フォーム間で共通したイベント処理を行なう Kathleen Dollard 著/有限会社 風工舎 訳
from VBPJ Webデベロッパー 最終回
ページテンプレートの作成 Jonathan Goodyear 著/平松 徹 訳
BUYERS SELECTION
--------------------------------------------------------------------------------
NewProducts
VB News
Applications & Tools Information
MISCELLANEOUS
--------------------------------------------------------------------------------
技術屋ひとり旅 和泉 兼定
付録CD-ROMのご案内 ・本誌掲載プログラム ほか
と言う内容です。