2002年4月前期の日記

 ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

2002年12月後期の日記 2002年12月中期の日記 2002年12月前期の日記 2002年11月後期の日記 2002年11月中期の日記 2002年11月前期の日記 2002年10月後期の日記 2002年10月中期の日記 2002年10月前期の日記 2002年9月後期の日記 2002年9月中期の日記 2002年9月前期の日記 2002年8月後期の日記 2002年8月中期の日記 2002年8月前期の日記 2002年7月後期の日記 2002年7月中期の日記 2002年7月前期の日記 2002年6月後期の日記 2002年6月中期の日記 2002年6月前期の日記 2002年5月後期の日記 2002年5月中期の日記 2002年5月前期の日記 2002年4月後期の日記 2002年4月中期の日記 2002年4月前期の日記 2002年3月後期の日記 2002年3月中期の日記 2002年3月前期の日記 2002年2月後期の日記 2002年2月中期の日記 2002年2月前期の日記 2002年1月後期の日記 2002年1月中期の日記 2002年1月前期の日記

 

 

     

 

ゲストブック

 

 

 

熱血プログラマー MASA の

燃えるプログラミング生活

bulletあちち、あち〜

私の独り言です。
聞き流してください。

    tateno@rose.zero.ad.jp <- お気づきのことがあればこちらへ

horizontal rule

2002年 4月 10日 水曜日

今日は朝からノートパソコンのインストールです。
こいつはOfficeも入っていないので、とりあえず
Microsoft Office 2000 Developer Edition と、
Microsoft Visual Studio 6.0 Enterprise Edition、
Windows CE Toolkit for Visual C++ 6.0 を
インストールしましょう。

早朝時間を使ってインストールディスクを用意して、
朝食前からインストールを開始しているのですが...
昼食前にやっとOfficeがインストール終了です。

昼過ぎに、Visual StudioとCE Toolkit もインストールできたのですが、
Visual Studio が CE Toolkit を認識していません。

結局よるまですったもんだして、どうやらノートンプロテクトが邪魔をした様です。

こういうのって一度はまると最悪です。

しかし新しいマシンは快適です。
解像度が高いので、画面が広くてコードなどの見通しが随分違います。
今度ソニーがだした、巨大ノートが少し欲しくなってきました。

horizontal rule

2002年 4月  9日 火曜日

今日は朝から、MS−VisualStudio + CE ToolKit ベースの開発環境を、
用意すべく画策中です。

取り合えず、何か新規のWindows2000のマシンをネットワーク参加させないといけません。
古いセルロンのマシンにWindows2000をインストールしてみますが、
半日かかってやっとインストールは、終了したのですが、
どうも、ディスプレーとネットワークカードのドライバーが見つかりません。

うーんどうしたものでしょう。
やはり新しいノートを生贄にしたほうが良さそうです。

気を取り直して、開発環境の探索です。
MSDNサブスクリプションは、何でも入っているのですが、
目的のものを見つけるのが大変です。

夕方からは会計処理を少々、

そう言えば、東京の営業さんにメールが上手く届かないようです。
どうしたものでしょう。

horizontal rule

2002年 4月  8日 月曜日

えー、1週間ぶりの更新となってしまいました。
全ては私が、Pin m@stwer を忘れてしまったからです。
毎日更新を楽しみされているような奇特な方はいらっしゃらないとは思いますが、
もしいらっしゃれば、ごめんなさい。

今日の早朝時間はたまっていた1週間分の新聞を読みました。
なんか、みずほ銀行のシステムとんでもない事になっているようですね。

産経新聞ウェブも、誤報と言う形でトラブルを起こしたようです。

まぁ、時節柄?トラブルも多いでしょうから、注意しましょう。

今日は、WindowsCEのビューアの最終仕上げです。
上手く動かなかったライブラリーも呼び出し方を帰ると動く事が解りました。
やや気持ち悪いですが、今回これで良しとしましょう。

ライブラリーのミスマッチがいくつかあるようなので少し調整が必要なようです。
とりあえず、ライブラリーの作者に投げ返してる事にします。

そうそう、この前いらいのあったAccess上で動くアプリケーションの
サルベージの見積もしないといけません。

今日は早く寝られそうには有りません。

horizontal rule

2002年 4月  7日 日曜日

今日は朝から荷造りです。
朝食までに、すっかり帰る準備が出来てしまいました。

食後はゆっくりくつろいで、少しWindowsCEのビューアの作業をしたり、
仮面ライダーを見たり...

今回の仮面ライダーも、謎解きストーリーを中心とした、展開になるようです。

9時半に硯川を出発して、機能開店した信州中野のジャスコについたのが、10時です。
小1時間ショッピング&見学しをしました。

非常に大規模な店舗で、とくに食品売り場の規模は驚くほどですが、
品揃えに関しては、良しも悪しきもジャスコ系列以外の何物でも有りません。
まぁ、まとめ売りのペットボトル入の飲み物は飯山のベイシアといい勝負だったようですが、
それ以外は、一般的なジャスコの商品構成、価格構成でした。

とは言え、重い飲料水を東京から運ぶのではなく、ここで入手すると言う選択肢も、
有りと言う感じになりました。

昼食は、信州中野のデニーズのモーニングですませました。
その後、ディスカウントショップD2の敷地内にあるスポーツ店によってから、
12時過ぎに信州中野から東京へ向かいます。

通行料が多いながらも、渋滞もなく上信越自動車道から関越道、嵐山PAでトイレ休憩を20分ほど取り
大泉から外環自動車道、川口で首都高速川口線と順調に進み3時には自宅につきました。

今日はアニメ『こちら亀有公園前派出所』のスペシャルと去年の映画版の『ワンピース』を、
子供たちと見てから、9時過ぎに寝る事にしましょう。

旅行の間に届いていた本は、日経Linux5月号、日経エレクトロニクス4月8日号、
日経コンピューター4月8日号、日経レストラン4月号、Linux Magazine 5月号、
Visual Basic magazine 5月号です。

New Magazine Cover 4月8日号表紙" 日経コンピュータ 表紙 Linux magazine 5月号 今月号

日経Linux5月号の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経Linux[2002年5月号 no.032 定価1,280円(税込み) 4月8日発売]

--------------------------------------------------------------------------------

■特集1
(038 p)フリーソフト追加とチューニングで不満を解消 デスクトップ環境快適化計画
(038 p)GNOMEやKDEを用いた最近のデスクトップ環境の進化は目覚しいが,印刷機能が貧弱,文字表示が汚い,起動や動作が遅いなど,WindowsやMacintoshに比べて劣る面も多い。Linuxディストリビューションなどに標準では含まれていないフリーソフトを導入して表示を美しく,また不備な機能を補完する。さらに,デスクトップ環境をチューニングして,起動時間を短縮するとともに,動作を高速化する。 

■特集2
(052 p)ブラウザからネット経由でシステム管理 Webminを使いこなす
(052 p)Webminを使うと,Linuxシステムとその上で動作するさまざまなサーバー・アプリケーションをWebブラウザ経由で一元的に運用・管理できる。各種設定ファイルの在りかを探してエディタで編集するといった作業がいらず,運用管理作業を省力化できる。Webminの導入方法から具体的な使い方,モジュールを作成して設定できる項目を増やす方法までを紹介する。 

■特別企画
(092 p)最適化機能を搭載したGCC新版が間もなく登場 最新プロセッサの性能を引き出す

■ホット・ニュース
(007 p)・KDE3.0ベータ2が提供開始,旧版との違いは細部にとどまる 
(007 p)・2002年3月にGNOME2.0ベータ2がリリース,日本語表示や入力に問題無し 
(007 p)・カラー・インクジェット・プリンタ,顔料インクを使って長期間掲示が可能に,ほか 

■Linuxレポート
(016 p)・レッドハット,企業システム向けの専用ディストリビューションを発売 
(016 p)・プロトコルごとに通信レートを設定し,アクセス回線の飽和を防止する 
(016 p)・メール配信サービスのシステムをEnhydraとPostgreSQLで構築 

■探索フリーソフト
(082 p) ImageMagick:多様な画像形式を扱える画像処理ソフト 
(082 p)Opera6.0(英語ベータ版):軽快に動作するWebブラウザの日本語対応版 
(082 p)Aria:Webサイト内のファイルを一括ダウンロード 
(082 p)a2ps:テキストをコマンドラインから直接印刷 

■講座
(101 p)一から学ぶLinuxセキュリティ(第2回) ポート・スキャン
(108 p)ADSLでSOHO環境を整えよう(第1回)New SOHOに向いたADSLサービスを選ぶには

■連載
(123 p) Samba2.2サーバー 構築/運用テクニック(第3回)
(134 p)Apache2.0を使ったWebサイトの構築と運用(第5回) SSIを利用する
(141 p)Web Application ServerのZopeで課題を解決(第1回)New Zopeって何だろう

■最新ディストリビューション
(151 p) 

■インストール完全ガイド
(162 p) Red Hat Linux Advanced Server β2 

 
(100 p) Linux on Web(国内編) 
(150 p)Linux on Web(海外編)  
(156 p)Linuxセキュリティ 
(158 p)Linux Q&A 
(167 p)新刊紹介 
(168 p)付録CD-ROMの紹介 
(170 p)読者から 
(176 p)カレンダ 
(177 p)ライターから,編集から 
(178 p)次号予告,広告索引 

■付録CD-ROM(2枚組み)
(000 p) Red Hat Linux Advanced Server β2,Web Application Server「Zope2.5.0」,システム管理ソフト「Webmin」,ファイル一括ダウンロード・ソフト「Aria」,画像処理ソフト「ImageMagick」,ほか 

と言う内容です。

日経エレクトロニクス4月8日号の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経エレクトロニクス[2002年4月8日号 no.819 4月8日発行]

--------------------------------------------------------------------------------

■Cover Story/特集
(102 p)ブロードバンドを塗り替える,それがOFDM 
(102 p)デジタル変調方式「OFDM」が一気にその勢力を伸ばし始めた。地上波デジタル放送はもちろん,無線LANやADSL,高速版電力線モデムなど,ブロードバンドやユビキタス・ネットを実現するほとんどの通信手段を制覇しつつある。携帯型情報機器やネット家電を開発するメーカーが血眼で研究開発に挑む。 
(102 p)第1部 一気に開花するOFDM,ネット家電に必須の技術に 
(113 p)第2部 いざ第4世代へ,ケータイに向け歩を速める 
(120 p)第3部 パワー・アンプを制する者が5GHz帯無線LANを制す 

■2週間を読む
(024 p)【What's New/視点焦点】 
(024 p)翻弄される国内企業 アクセス回線にEthernet,各社の思惑絡み議論紛糾
(026 p)独り立ち独り歩む ソニーが2足歩行ロボットを2002年末にも製品化へ
(028 p)根っこを押さえる 写メール携帯電話のソフト,オールJava化へ第一歩
(030 p)止まらない高層化 今度はパッケージを積む,プロセサ内蔵にうってつけ
(033 p)中国に伍する 機器の組み立てを速く安く,板金部材を発泡体で代替
(035 p)意外なコンビ LEDが仮想空間の入り口,デジカメで光を検知
(037 p)その手があったか 見えないスピーカで映像と音を融合させる
(038 p)【Selected Shorts/雑抄拾読】 
(038 p)散らばる集まる モノ・ヒト・環境が溶け出す
(040 p)光明と暗雲 モバイルで「捕まえろ」
(042 p)ロボットの祭典 鉄腕アトムにあと何歩?
(044 p)データ&チャート 走り出したら止まらない
(046 p)【New Products/新製品】 
(046 p)無線LAN LSI 規格争いに終止符,Atheros社の新チップ
(047 p)ロジック・アナライザ 全チャネルを2GHz帯域でアナログ信号のまま解析
(048 p)ASIC FPGAとセルベースICのいいとこ取り
(049 p)光トランシーバ 10Gビット/秒の光部品を「Si on Sapphire」で製造

■Leading Trends/解説
(053 p)「ケータイ世界制覇」は欧州から CeBIT 2002に見る情報通信の明日
(053 p)世界最大規模の情報通信機器の展示会「CeBIT 2002」がドイツ・ハノーバーで開催された。そこから浮かび上がってきたのは,次世代の携帯電話機市場を巡って火花を散らす,日米欧のつばぜり合いである。110Gバイトの光ディスクなど,AV機器関連の話題も豊富だった。 
(065 p)10Gビット/秒に沸く光通信業界 キーワードは「近距離」「低コスト」 光通信の展示会「OFC 2002」に見る
(065 p)経済環境が厳しい最中に行われた「OFC 2002」は,コスト重視の方向性がより鮮明になった。市場の牽引役は都市圏通信「メトロ」。展示会場では10Gビット/秒のEthernetモジュールや低価格型のレーザが充実した。 

■Guest Viewpoint/IceFyre社による寄稿
(129 p)「パソコンとはここが違う」5GHz帯無線LANを使ったAV機器設計 

■Tech Tale/携帯型DVDプレーヤの開発(最終回)
(211 p)かわいそうで,かわいそうで 

■Interview/脱NTT宣言
(216 p) NEC化合物デバイス 代表取締役社長 峰尾秋良氏 
(216 p)気が付けば自分が主役,親元離れて独り立ち 

■NETs(NIKKEI ELECTRONICS TECHNICAL SECTION)
(140 p)田中昭二の「直言直筆」:開花する超電導技術,「物質の材料化」から応用へ 
(150 p)WDM Solutions誌特約:いろいろ使えるSOA,低コストと高速応答性が強み 

 
(219 p)Coming Next 
(220 p)From the Readers/Editors 
(222 p)Calendar 
(223 p)Announcements 

と言う内容です。

日経コンピューター4月8日号の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経コンピュータ[2002年4月8日号 no.545 4月8日発行]

--------------------------------------------------------------------------------

■特集1
(042 p) ITルネッサンス 企業情報システムの「本質」を見極めよ
(042 p)景気の低迷が続き,先行きが不透明な時代。今こそ,ITを活用して自ら改革を断行する「ITルネッサンス(再生)」の実践が求められている時はない。しかし,「IT革命」などと称するブームに踊らされていては,企業再生の道は開けない。自社にとってITとは何か,何のためにITを使うのか---。このような「本質」をとことん見極めるのが,企業情報システム構築の原点である。先進ユーザー各社への取材を基に,「ITルネッサンス」への道を探った。 
(044 p)プロローグ●企業にとって「IT」とは何か 
(048 p)ITルネッサンスへの道●七つのポイント 
(066 p)特別座談会●どうなる? 日本の企業情報システム 

■特集2
(110 p) 2002〜2003年 IT市場は上向くか
(110 p)国内IT市場が踊り場を迎えている。2001年の市場規模はほぼ横ばい。2002年も回復は期待できず,2年連続の“超低空飛行”はほぼ確実な状況だ。伸び悩みの原因を景気低迷に求めることは簡単だ。しかし状況を細かく分析すると,それだけでは片付けられない問題も見えてくる。2002〜2003年のIT市場を展望する。 
(112 p)第1部●市場動向編:2002年のIT市場はゼロ成長 
(116 p)第2部●ベンダー動向編:2003年の回復に向けて種まき急ぐ 

■ニュース&トレンド
(011 p)・ホットニュース 
(011 p)NECが保守運用部門を6月にも別会社化 
(015 p)・レポート&トレンド 
(015 p)JavaOne速報:開発ツールが第2世代に進化 
(018 p)日立とIBMのストレージ統合構想が水面下で迷走 
(020 p)国産メーカーが体制一新,V字回復に挑む 
(022 p)都銀初! 東京三菱銀行が広域LANを全面採用 
(023 p)“代理人”交渉でシステム構築費を半減 
(024 p)離陸する従量課金制アウトソーシング 
(026 p)“リゾート宮崎”に集まるIT企業 
(028 p)・ニュースヘッドライン 
(028 p)高齢化するメインフレーム技術者,スキル継承に四苦八苦 

■動かないコンピュータ/誤算の検証
(012 p) KDDI,携帯電話の契約が一時不能に 
(012 p)KDDIは3月3日,関東と中部の営業店で,新規契約・機種変更などの作業を停止した。刷新した顧客データ登録システムに設定ミスがあり,稼働初日の3月2日にオンラインのレスポンスが極端に悪化。さらにバッチ系の設定ミスやバグが重なって復旧に長時間を要した。KDDIが「完全復旧宣言」をしたのは5日後の8日だった。 

■事例研究
(076 p)・強い企業のIT戦略 
(076 p)キヤノン SCM全面展開の基盤を築く
(072 p)・ネットワークを極める 
(072 p)キリンビール IP-VPNで帯域7倍,コストを25%減

■ひと
(124 p)・ITプロ列伝:栗原省三氏(日産自動車 バイス・プレジデント) 
(124 p)「ユーザー企業のシステム担当者に必要なのは,ITスキルではなく,業務知識」。これが栗原氏が25年間のシステム部門経験で培った信念だ。 
(126 p)・馬場史郎のSEを極める 
(126 p)サポートSEの重責を果たす CTCの基盤システム営業推進本部を訪問した。
(014 p)・ひと・こと 
(014 p)「サンとMSのJava訴訟は好都合」 米BEAシステムズ 社長兼CEO アルフレッド・チュアング氏
(036 p)・直言・進言 
(036 p)情報倫理の本質を見失うな 米田英一氏

■技術&スキル
(150 p)・ITプロのための解説 
(150 p)Visual Studio .NETの全貌(前編) 
(150 p)マイクロソフトのソフトウエア開発ツール群「Visual Studio .NET」は,ソフト開発方法を激変させる可能性を秘めている。2回連載で,そのインパクトを紹介する。 
(130 p)・徹底解説! 世界標準に沿ったプロジェクトマネジメント 
(130 p)全体像を把握する 
(136 p)・Webアプリケーション開発の常識・非常識 
(136 p)まずはWebアプリの基本を知ろう 
(140 p)・ビジネススキルであなたは変わる 
(140 p)祭りのように仕事をしよう 
(144 p)・ITを活用したビジネス改革 
(144 p)自社の強みを捨てるな 

■コラム
(034 p)日経コンピュータEXPRESSから ハイライト
(040 p)知っておきたいITキーワード ERP/ネットワーク・ストレージ
(159 p)新製品ファイル Linuxで稼働するERPパッケージ など
(176 p)BOOKS 
(178 p)伝言板/カレンダー 
(180 p)読者の声 
(185 p)編集ノート 

と言う内容です。

日経レストラン4月号の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経レストラン[2002年4月号 no.312 4月8日発行]

--------------------------------------------------------------------------------

■特集
(024 p)「外食大不況」のウソ 消費は衰えていない。常識否定の経営が一層の成長を生む
(026 p)[第1部]データは語る 
(026 p)市場は実は沈んでいなかった -外食頻度は高水準。お客の意欲は衰えていない-
(033 p)[第2部]新発想に学ぶ 
(033 p)経営が変わる! 常識が変わる! -根強い消費熱を増幅させるには,“新・5大要素”の徹底が条件-

■Check The Trend---フードビジネスの今を知る---
(008 p)・NEW OPEN 
(008 p)ガード下にスペインの街並みが出現 
(008 p)GUINO GUINO ギーニョ ギーニョ(スペイン料理店,東京・有楽町) 
(008 p)<その他>うまや赤坂店(炭火・創作料理店,東京・赤坂)など6店 
(014 p)・話題の震源地 
(014 p)中高年男性のオアシス! 大人の隠れ家 
(014 p)WASH YOUR PALETTE(カフェダイニング,東京・東五反田) 
(014 p)<その他>上海人情 ワンズキッチン/マットレス/ダイニングロード 
(020 p)・ザ・消費者 
(020 p)Voice Hunter/データの玉手箱/拝啓レストラン殿 
(020 p)“ワクワク系”お客様マーケティング教室 

■鮮食市場---今日から使えるメニュー&食材---
(134 p)・トレンド食材ガイド<仕入れガイド付き> 
(134 p)世界各地のオリーブオイル/甘い新顔トマト 
(138 p)・必勝レシピ「マグロ」「海苔巻揚げ」などの創作料理4品 
(142 p)・ヒットメニュー図鑑(19) 
(142 p)ピンチョス(スペイン風 ひと口前菜) バラエティー,ユニークさ,食べやすさでヒット
(143 p)・シェフのこの食材に夢中! 
(143 p)「夢心地米(福島県産コシヒカリ)」 東京・早稲田 和食「松下」主人 松下利市氏

■インタビュー
(092 p)パコ・アンダーヒル氏(エンバイロセル社 CEO) 自分の生き方を熟知したプロ消費者が増えてきた

■銀行融資担当者が明かす「貸す店」の条件
(044 p)あなたの店の“格付け”は? 「店の実力」はこう判断されている!

■Management---今すぐ役立つ経営情報---
(052 p)・フェロモン講座II 
(052 p)お店の印象はトイレが決める! 一歩リードするための魅力アップ術
(058 p)・悩み解決クリニック 
(058 p)平日夜の売り上げが伸びない 居酒屋化も努力しているが…… (和食店,茨城県八千代町)
(062 p)・Food Business 21 注目企業に経営の明日を見る 
(062 p)“人間教育”こそが接客力向上の近道 伊藤素樹事務所(東京都目黒区,「モトヤエクスプレス」FC含め13店)
(066 p)・実用セルフチェック教室 
(066 p)第7回 料理を徹底分析し,商品力を上げる チェックシート「商品チェックリスト」付き
(068 p)・困った時のQ&A 
(068 p)<1>ペイオフ解禁! 個人事業者の預金はどこまで守られる? 
(068 p)<2>タイムカードの「代打ち」が多い。うまく防ぐ方法は? 
(118 p)・IT時代に乗る!「e-レストラン情報局」 
(118 p)使ってみました「[画像管理ソフト]デジカメde!!同時プリント5」 
(118 p)EXCEL 匠の技/今月のお役立ちサイト 

■にっぽん繁盛記
(114 p)其の壱 常連客作りの原点 
(114 p)月坪100万円は,のれんと味に頼らず 「お客に優しく」を貫いた地道な成果
(114 p)「大勝 だいかつ」(ラーメン店,千葉県柏市) 
(116 p)其の弐 サービス力で客単価アップ 
(116 p)コース仕立てのメニュー構成 “プチ高級感”で接待需要までカバー
(116 p)「広島風お好み焼 莢 さや」(お好み焼き店,東京都新宿区) 

■【新連載】舞の海の味のデパート見聞禄
(005 p)第1回 飲食業はお客との闘いだ! 

■コミック◆じゃじゃ馬店長の調査ファイル
(085 p)クレームを宝石に変える技 

■たかが飯屋,されど飯屋
(146 p)西川りゅうじん 

■Topics & Digest
(096 p) ▼低価格戦略を加速させる,すかいらーく---回転寿司とイタリアンも 
(096 p)▼スターバックスに異変!? 若い女性が離れ,お客のオジさん化進む 
(096 p)▼樽酒は体に良い? 健康増進成分の存在を確認 など,今月の話題ベスト10と,ニュースダイジェスト

 
(070 p) BOOKS 
(100 p)NEW PRODUCTS 
(104 p)読者の広場 
(109 p)CALENDAR/次号予告 
(110 p)FAXシート 

■読者へのお知らせ
(144 p)ビデオ「『店頭』でお客を呼ぶ」 
(145 p)別冊「原価70円からの創作レシピ100」 

と言う内容です。

Linux Magazine 5月号の内容は、

特集1】
活用! ダイナミックDNS
自宅で公開!! Web&メールサーバ
ADSL、Bフレッツでつくるマイ・インターネットサーバ
【特集2】
久々のハードウェア特集です
USBチャレンジ2002
ハードディスク、CD-R、サウンド、Webカメラ…
そしてUSB 2.0対応機器。Linux magazineラボが挑む!
【Linuxビギナーズ】
好評にお応えして
第4回Linuxer実力診断テスト
Q&A これってFAQですか?
初心者の強い味方!
【新着ディストリビューション】
Kondara MNU/Linux 2.1
細かいチューニングが施され、完成度アップ
LASER5 Firewall
古いマシンをブロードバンドルータに変身させます。
Linux MDS6 Windowsと共存! 超簡単インストール

5月号
定価1390円

付録CD-ROM (2枚組)

Red Hat Linux 7.2アップデートパッケージ
Turbolinux 7 Workstationアップデートパッケージ

Hancom Linux Office 2.0J(体験版)
HDE Controller 2.5 Home Server Edition(トライアル版)
LifeKeeper(体験版)
Borland JBuilder 6パーソナル
EWB 3.3

本誌記事関連データ
フリーソフトほか

と言う内容です。

Visual Basic magazine 5月号の内容は、

特集1
--------------------------------------------------------------------------------
ここからはじめるプログラミング 最強開発環境で挫折知らずのプログラミングを開始しよう

最新最強の統合開発環境を隅々までチェック
IDEから見たVisual Studio.NET 初音 玲

お絵書きアプリケーションでVB.NETに触れてみよう Windows Formsを使ったアプリケーションの作成方法 矢沢 久雄

4月の特選メニュー:マイ メモ帳
本日開店! ビストロ“VB.NET” 舵阿 倫

特集2
--------------------------------------------------------------------------------
これだけ知っとけば必ずできる Visual Basic 6.0ゲームプログラミングの基礎

描画/移動、キー操作などの基礎テクニックから、マスタ処理、背景スクロールなどの応用テクニックまで
らくらくゲームプログラミング! 基本テクニック集 N2Factory

巻頭

--------------------------------------------------------------------------------
最新機能がこんなにカンタンに無料で利用できるんです 豊田 孝

特別企画

--------------------------------------------------------------------------------
クラスモジュールで効率アップを目指せ
Access VBAによるクラスモジュール活用[応用編] 中西 健

今月号の購入
今月号の立ち読み

創刊7周年特別企画

--------------------------------------------------------------------------------
超特大読者プレゼント
Visual Basicの情報収集術
Visual Basic Magazine完全インデックス

付録小冊子

--------------------------------------------------------------------------------
Visual Basic Magazineを読みこなすための基本用語集2002 第3版 日向 俊二

SERIAL ISSUE

--------------------------------------------------------------------------------
【新連載】 けん太のプログラミング修行記 第1回 
「けん太、継承を考える」の巻−その1− 碗子 けん太

【新連載】 Visual Basic.NETのツボ 第1回 
Visual Basic.NETをさわってみよう! 西田 雅昭

【新連載】 赤尾の“現場で勝てる”Visual Basic 6.0 第1回 
BINGOゲームで覚える基本作法 赤尾 猫太

【新連載】 悩めるあなたのためのExcel VBA入門・再入門基礎講座 第1回 ア
プリケーションとオブジェクト、プロパティ、メソッドの関係 瀬戸 遥

【新連載】 Oracleプログラミング教習所 第1回 
Oracleのインストールとネットワーク設定 梅田 弘之

【新連載】 中学生でもわかるUML 第11+23回 第1回 
UMLってどんなもの? 岡田 泰拓/窪田 寛之

【新連載】 はじめてのWebアプリケーション開発 第1回 
ASP.NETを添えて 西谷 亮

【新連載】 ASP.NET INSIDE 第1回 
ASP.NETを利用したWebデータベースアプリケーションの実際 秋月 巌

Column

--------------------------------------------------------------------------------
技術屋ひとり旅 第13回 和泉 兼定

【新連載】 技術放談 第1回 萩原 正義/大沢 南

【新連載】 かわらぶき的開発日常 第1回 瓦吹 ナオユキ

【新連載】 Message from USA Developers 第1回 今月のメッセンジャー:伊藤 由起子

MISCELLANEOUS

--------------------------------------------------------------------------------
NewProducts
・らくらくふぉ〜む for Windows Version 4.0:NECソフト株式会社 礒山 賢司
・Oracle9i Database Personal Edition for Windows:日本オラクル株式会社 関谷 寛幸
・MappleX for Super Mapple Digital:株式会社昭文社 本田 真規

VB News Applications & Tools Information

付録CD-ROMのご案内
・Microsoft Office XP Service Pack1(日本語版)
・Microsoft Office XP Developer Service Pack1アップデート
・本誌掲載プログラム ほか

と言う内容です。

horizontal rule

2002年 4月  6日 土曜日

早朝時間は、WindowsCEのビューアの作業をすこし。
土曜日の朝5時台フジテレビは、なかなか優良番組をやっています。

今日の志賀高原横手山は、早朝から晴天です。
日焼け止めをしっかり塗っていかないとひどい目にあいそうです。

今日の午前中は、女房がゲレンデに、
私はホテルの部屋に、次男、三男と居残りです。

子供の相手をしながら、コーヒー片手に作業をします。
私の場合、コーヒーと言うかカフェインがないと、脳だけでなく体全体が活性化しないようです。
完全にオフの日には、コーヒー、紅茶、緑茶はなるべく取らないようにすればすっかりリラックス
と言うかボーと何も考えないで、何もしないでのんびりしています...

ちょうど、アクティブモードと、リラックスモードをカフェインで切り替えられるようです。

そう言えばシアトルの友人はコーヒー好きなのですか、何故かカフェインレスを飲むようです。
友人の場合は完全に嗜好品として飲んでいると言うわけですね。

私も、必要がないのならカフェインはとらない主義なのですが
その場合はウーロン茶やほうじ茶、ホットミルクあたりを飲んでいます。

ただ、少量のカフェインは日常的にとったほうが脳や代謝の改善に良いらしいので、
欲しいときには我慢しないで取るようにしています。

年をとると友にお菓子類も食べる量が減り、もともと酒もタバコもたしなまないので、
嗜好品と言えば、お茶類くらいです。

同じ脳を活性化する薬物でも、ニコチンは習慣性が強く脳を依存症体質にしてしまうようですが、
カフェインは、そこまで悪さはしないようですから...

中国3,000年の歴史の賜物ですし安心して飲む事にしましょう。

午後からは、次男三男を連れて女房と長男に合流です。
家族全員でスキーをするのは今日が初めてです。

昼食も初めて家族そろってニュー横手ですませます。

みんなで第1リフトを日本ほど滑った後は、次男三男を女房に預け長男と滑ります。
と言っても、横手山山頂から1本滑って今シーズンも滑りおさめとします。

週末なので、スキーヤーも増えたので、雪の状態が見る見る悪くなってしまいました。
ここで怪我などしてはもともこも有りませんから...

horizontal rule

2002年 4月  5日 金曜日

今朝の志賀高原横手山は、曇っています。
ただし山頂付近に雲がかかっているだけのようですから、
日が昇るに連れて晴れてくるような気がします。

早朝時間はWindowsCEの別件のソースを追いかけてみます。
どうも、インストーラーのほうを修正する事は必須のようです。

東京の営業さんからも、FAXが届きました。
また、忙しい日々か始まる予感がします。

昨夜は雪は降らないにしても、風で雪が舞ったせいでしょう。
朝一番に山頂に行ってみると、
一昨日まで、青々としていた木々がすっかり樹氷になっていました。

4月に入ってから樹氷ができるなんて...
ここ横手山は、秘境と言ってもいいでしょう。

と言っても、第2リフトのゲレンデも第1リフトのゲレンデも、
午後になるとグシャグシャしてくるのです。
うーん、やはり秘境です。

昼食後には、次男三男とスキーです。
といっても、各々第1リフトを一回づづですが。

いよいよスキーをするのは明日一日となりました。
いよいよ今シーズンも終わりと言う感が出てきました。

horizontal rule

2002年 4月  4日 木曜日

やはり横手山はすごい所です。
夜中から雪が降った様子で、今朝は一面の銀世界です。
決して大げさではなく、木々にもすっかり霧氷がついています。
朝6時半でホテル前の寒暖計は、マイナス7℃を示し、
昨日まで全く雪のなかった道路も、10cm以上雪をかぶっています。

降っているのは、細かいパウダースノーで、まだまだ降り続いています。
風か強く視界が悪くなるほどではないにしろ、ブリザード状態です。

昨日までとはうって変わりまた真冬に戻ってしまいました。
午後からはすっかり晴れたのですが風は強いままです。

リフトも運休のものが多くて、残念でしたが、
雪の状態はハイシーズンの苗場を想像してみて下さい。
今日のゲレンデは貸きり状態です。

今日は、ついに三男もスキーデビューをしました。
もしかしたら彼は次男より素質があるかもしれません。

今日宅急便でCD−ROMが届きました。
大阪から仕事が追いかけてきたようです。

東京の地元のクライアントのマシンもいよいよダメなようです。
一時ノートパソコンで何とかしようとしているようですが、
ドライブ構成が違うので上手くいかないようです。
Assignコマンドで対応してみてはとアドバイスはしてみたのですが、
なんとAssignコマンドか見当たらないようです。
どうしてなのでしょうか、私のThinkPadでは、ドライブX:をアサイン出来ていたと思ったのですが...

今日から藤島スキースクールの副校長は、SAJのスキー指導員研修のため出張です。
日曜の夕方まで戻ってこられないという事なので、今シーズンはこれでさよならです。
また来シーズンよろしくお願いいたしますね。

夜には、コパンブランスキースクールさんに遊びに行きました。
ここのスタッフルームは、20年前と変っていなくて、なんとも懐かしい思いでした。

校長先生や主任の方とついつい昔話に...
なんだか年寄りの囲炉裏端談義状態でした。

この世情ですから、何処のスキースクールさんも大変なようです。

horizontal rule

2002年 4月  3日 水曜日

すも少し食傷気味なので、少しふもとの町とほうを見に行きました。
実は今日信州中野のジャスコが移転して新装オープンなのです。

中を見たかったのですが、あまりの人出にこれはまたのお楽しみに...
で、正月も行った飯山のベイシアに行きました。

上信越道を飯山で降りてすぐなので、山ごもり前の買い物には最適ですね。
お菓子類は、見慣れないが結構いけるものが妙に安く売られていたり。
ネスレのボーノ(ブラジル製)が58円なのは買いです。
後はミニハンバーガーの形のお菓子もお進めです。
山ごもりに必須のふりかけの88円コーナーが充実していたり、
ペットボトルやカップめんのは小売コーナーが、充実していて値段もかなり安めだったりします。

午後一に山に戻って、今日は女房と長男がスキーに、私が次男三男と雪遊びに行く事になりました。
女房たちは山頂ヒュッテでパンを食べてきたようです。

ニュー横までお茶に言った私たちと、ラフォーレの駐車上の手前で出会いました。
長男は随分張り切っているようですが、女房はやや泣きが入っているようでした。

horizontal rule

2002年 4月  2日 火曜日

今日はうす曇で、日焼けをしそうです。
しっかり日焼け止めを塗っていきましょう。

久し振り山頂ヒュッテに行ってパンを食べてきました。
250円出して、あのロケーションとセットなら、適正化価格でしょう。

でも、パンをお土産に買って硯川まで降りるのは考え物です。
圧力差ですっかりしぼんでしまうので、
それならパレスのコンビに買ったごく普通の菓子パンのほうが美味しいというものです。

今日は、横手山としては真夏並みの気温で、見る見る雪が解けていきます。
林もすっかり緑になり所々地表が見えています。

今日は次男も少しスキーをしました。
トライスキーをつけると、滑れないわけでもないのですが
まだまだ本人も大変なようですね。
リフト2本も滑らせれば、もう十分と言う感じです。

ゲレンデコンディションは、全くの腐れ雪で、最悪といえるでしょう。
でもこれをこれで楽しむのが春スキーなのです。

今日は、子供が一人で雪だるまを作っている間に、
第4リフトを一人で滑っていたのをスキースクールのスタッフにしっかり見られてしまいました。

石井コーチ、随分気合を入れて滑っていました値なんて...
実は機能転んでめげていたので、軽く流していただけですってば...

horizontal rule

2002年 4月  1日 月曜日

今日は、私と長男と言うコンビでゲレンデに出かけます。
天気がとてもよく、横手山の山頂から富士山が見えました。

なかなかいい絵が取れました。
ホテルやスキースクールのホームページに良い素材になりそうです。

朝食は、第1リフト乗り場横のレストハウスですませます。
ここの餃子はやっぱりお勧めです。

食後は家族全員で少し雪遊びです。

午後からも、長男とスキーです。
結局、15本もリフトに乗ってしまった上今シーズンの初転倒まで...
滑りすぎで腰が、転んでせいで首か痛いです。

顔も日焼けで...
でもとても天気がよくて、最高のスキー日よりでした。

horizontal rule

 

 

サーチ:
 
Amazon.co.jpアソシエイト

 

horizontal rule

MASA'S room

ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

www.tateno.net

 

horizontal rule

© 1998 - 2004 masa@Tateno.net