2001年12月前期の日記

 ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

2001年12月後期の日記 2001年12月中期の日記 2001年12月前期の日記 2001年11月後期の日記 2001年11月中期の日記 2001年11月前期の日記 2001年10月後期の日記 2001年10月中期の日記 2001年10月前期の日記 2001年9月後期の日記 2001年9月中期の日記 2001年9月前期の日記 2001年8月後期の日記 2001年8月中期の日記 2001年8月前期の日記 2001年7月後期の日記 2001年7月中期の日記 2001年7月前期の日記 2001年6月後期の日記 2001年6月中期の日記 2001年6月前期の日記 2001年5月後期の日記 2001年5月中期の日記 2001年5月前期の日記 2001年4月後半の日記

 

 

     

 

ゲストブック

 

 

 

熱血プログラマー MASA の

燃えるプログラミング生活

bulletあちち、あち〜

私の独り言です。
聞き流してください。

    tateno@rose.zero.ad.jp <- お気づきのことがあればこちらへ

horizontal rule

2001年12月 10日 月曜日

半ば、あきらめていたADOCEなのですが、
気になっていたことをウェブで少し調べてみました。

というのがOLEの定義ファイルを用意するのに何か手順があったのを、
調べてみたというだけです。

と、まんま、ADOCE3.0用の作業方法が、WindowsCE FANの開発初心者の館の
過去ログから発掘できたのでした。

『IDLファイルはInterface Definition Language(スペル自信ないですが・・)
の略でInterfaceを定義したファイルです。インターフェイスの定義とは?
などは「Inside COM」が詳しく導入説明してくれます。

eVTのツールの中にMIDL.EXEというものがあります。これは
「Microsoft IDL コンパイラ」から来た実行ファイル名です。
IDLファイルをMIDL.EXEでコンパイルすると・・・
ここではadoce30.idlをコンパイルするものとします。
そうしますと、コマンドラインで midl  adoce30.idl と実行すると
合計4つのファイルが自動生成されます。
1)adoce30.h
  IDLファイル内に記述されたすべてのインターフェイスの宣言を含む
  ヘッダーファイル
2)adoce30_i.c 
  IDLファイルで使用されるすべてのGUIDを定義したCファイル
3)adoce30_p.c
現在CEでは使用しないので省略(^^;
4)dlldata.c
現在CEでは使用しないので省略(^^;

この1)、2)を利用してみてください。
CLSID_ADOCERecordsetは1)中で
#define CLSID_ADOCERecordset CLSID_Recordset
と定義されており、
CLSID_Recordsetは2)中で
const CLSID CLSID_Recordset = {0x113033F8,0xF682,0x11D2,{0xBB,0x62,0x00,0xC0,0x4F,0x68,0x0A,0xCC}};
と設定されています。』

ということですね。

ただしこのソースファイル adoce30_i.c を普通にプロジェクトファイルに追加しても
コンパイルできません。

プロジェクトファイルを開いて、SOURCE=.\adoce30_i.cのところで

!IF "$(CFG)" == "ComicTime - Win32 (WCE MIPS) Release"

!ELSEIF "$(CFG)" == "ComicTime - Win32 (WCE MIPS) Debug"

!ELSEIF "$(CFG)" == "ComicTime - Win32 (WCE SH4) Release"

となってい部分を

各行に

# SUBTRACT CPP /YX /Yc /Yu

を、追加して

!IF "$(CFG)" == "ComicTime - Win32 (WCE MIPS) Release"

# SUBTRACT CPP /YX /Yc /Yu

!ELSEIF "$(CFG)" == "ComicTime - Win32 (WCE MIPS) Debug"

# SUBTRACT CPP /YX /Yc /Yu

!ELSEIF "$(CFG)" == "ComicTime - Win32 (WCE SH4) Release"

という、ふうに修正する必要があります。

また、プロジェクトの設計から、

ライブラリ ole32.lib と oleaut32.lib を追加しておくことも、忘れないで下さい。
この設定は、各ターゲットごとに独立していますから、ご注意を...

ということで、ADOCEは何とか使えそうな予感がします。

うーん、今日の作業は、少しプログラーマーらしいですね。

テストプログラムの動作確認をして、このあたりの調べ出しは終了としましょう。
あとは、とりあえずデータベースのテーブル定義だけは、ざっとして置きます。

horizontal rule

2001年12月  9日 日曜日

今日は、ADOCEのテストをします。

シグマリオンでは動くのに、iPAQではダメです。
OLEの初期化でこけているようです。
定義ファイルが違うのでしょう。

さてどう対処したらよいものでしょうか。

今回の作業には、そこまでの必要は無いので、
自前でデータベースを書いてしまいましょうか。

今日は珍しく家族全員でお出かけをしました。
三男も随分家族行動ができるようになりました。

土日のヨドバシカメラはすごい賑わいですね。
個人消費ってどのあたりで冷え切っているのでしょうか。

消費者が賢くなって、無駄に高いものを買わなくなっただけなのでは?
客足が鈍ったとされるユニクロも、少なくとも私の近在の店舗では、
錦糸町そごうの閉店日をも上回るような混雑が解消され、
何とか目的のものを選んで購入できる程度の混み方になったという感じです。

とは言え、バーを経営している友人の話では、夜の赤坂は閑散としているようです。
無駄金を使わなくなったという言い方もできるでしょうが、
ひたひたと足音を立てながら忍び寄るIT化が、個人のコミュニケーション方法を、
変化させてきた結果が、現象として現われているのかもしれません。

家の外にある社交の場ではなくも、サイバー空間で他人とのコミュニケーションを
とることができるのですから、早く家に帰って、家族と過ごしつつ、
同時にインターネットででも、他人とのコミュニケーションをとれるのなら、
家族のいる人々は、早く家に帰ってしまうでしょう。

家に帰って、家族と食事をしてから家族団欒をしつつ、
テレビを見ながら一杯やりながら、親しい友人とチャットやメールのやり取りをする。
こういう生活を送られている方ももう少なくないのではないでしょうか。

少なくとも、主婦の皆さんは携帯メールで、四六時中バーチャル井戸端会議を
されているようです。

今日は、日経Linux2002年1月号(No.28) を買ってきました。

New Magazine Cover

日経Linux2002年1月号(No.28)の内容は、

特集1

基本設定から各種サービスの設定まで

実践!Linuxシステムのセキュリティを極める

インターネット環境を1つのシステムとして捉えるならば,その中にあるぜい弱なホストは,セキュリティ・ホールそのものとなる。安全にLinuxシステムを構築/運用していくためには,システムが受ける脅威を知った上で,その対処方法を習得する必要がある。Part1では攻撃者がどのような手段で不正アクセスを行うのか,またPart2では予想される攻撃手段に対してシステムに施すべき対策方法を具体的に解説する。

特集2

今すぐ使って便利さを実感しよう 無線LAN徹底活用術 IEEE802.11b規格に準拠した無線LANが急速に普及しつつある。Windowsならメーカーから専用ドライバ・ソフトやユーティリティ,ドキュメントが提供されているので簡単に使えるが,Linuxでは設定ファイルを直接編集したり,コマンドのパラメータとして設定値を与える必要がある。無線LANの規格や仕様の概略を示すとともに,Linuxから活用するための設定手順やポイントを紹介する。

NEW YEAR 特別企画

Sambaによる

Windowsネットワーク簡単構築術 「Samba」(サンバ)というフリーソフトを使うとLinuxマシンにWindows NTサーバーのふりをさせ,Linuxマシンに接続したプリンタやハード・ディスクをWindowsクライアントから利用できるようになる。Sambaは多くのLinuxディストリビューションでは標準でインストールされるので,簡単な設定だけですぐに使用できる。

     

ホット・ニュース

インストール作業をせずに利用できるメディアラボのLive Linux2発売

COMDEX Fall2001が開催,テロの影響で厳しいセキュリティ・チェック

1台5役のプリンタ複合機が登場,高速高画質印刷と手軽なカラー・コピーが可能

サンブリッジ テクノロジーズが低価格なWeb監視サービス開始

WindowsでUNIXの学習ができる,コンパイルでUNIXアプリも稼働

Head Line : 米Caldera社,サーバーのサポート・ビジネスを展開,ほか

       

Linuxレポート

●コンピュータ・ウィルス 適切な対策とアンチウイルス・ソフトで,高度化するウイルスに対処する

●Linux搭載のネットワーク機器 サービス込みで提供されるLinux搭載のネットワーク機器が相次いで登場

●メモリー・ストレージの活用 低価格化進むメモリーを有効活用,サーバーのボトルネックを解消

●導入支援ソフト ネットワーク経由で複数代のPCにLinuxを一括導入できる

●ユーザー事例:理化学研究所 人体内のたんぱく質解析の研究開発環境をLinuxで構築

       

製品ファイル

Trend Micro GateLock X200 ウイルス対策機能付きのブロードバンド・ルーター

Melon GUI環境に式神を採用した,iPAQ用Linux体験キット

FINALDATA Linux Lite on Linux 削除したファイルのデータ復元をGUIで支援,ほか

       

探索フリーソフト

StarSuite 6.0 Beta ベータ版ながら完成度が高いオフィス・ソフト

Squid Webアクセスを高速化できるキャッシュ・サーバー・ソフト

Getleft Webサイトのファイルを一括してダウンロード

     

定番ソフトを使いこなそう!

エディタ「XEmacs」(第4回)

 

ネットワークの基礎 (最終回)

NFSの設定と利用

 

さらに進んだサーバー構築/運用術 (第10回)

電子メール(前編)

 

Apache2.0を使ったWebサイトの構築と運用(第1回)

Apacheの利点と2.0の新機能

 

実践Kylixプログラミング(最終回)

独自コンポーネントの作成〜その2〜

     

最新ディストリビューション

 

インストール完全ガイド

Red Hat Linux 7.2[FTP版]

 

付録CD-ROM(2枚組み)

Red Hat Linux 7.2[FTP版],同アップデート・パッケージ,Webサーバー・ソフト「Apache2.0」[ベータ版],キャッシュ・サーバー・ソフト「Squid」,アンチウイルス・ソフト「ServerProtect for Linux」[体験版],ほか

という内容です。

horizontal rule

2001年12月  8日 土曜日

今日は、朝から件の、WindowsCEのJPEG表示ルーチンのデバックです。

早朝時間には、コンパイルエラーも取れてしまったのですが、
リンク時のアンデフが嵐のように発生しています。

パンチミスのアンデフもあるのですが、ライブラリーの切り分けの問題も多々あるようです。
といいながら、昼過ぎには、何とか実行モジュールができました。

ところが、肝心のJPEGが表示できません。
デバッガで追いかけても、途中でバイオレーションが発生して先に進めなくなります。

で、エミュレーション環境に切り替えてデバッグしたのですが、
問題のルーチンがペイントメッセージが飛ぶごとに呼ばれるので、
エミュレーターをクリックするごとに、ブレークポイントに引っかかるという、
非常につらい状態に...

で、結局 switch 文中に break を忘れるという、アマチュアなミスが原因と判明しました。
結局、ボーンヘッドのため30分のロスをしてしまいました。

あーあ、最近Basicばかり書いていたからなぁ、
そういえば、あのルーチン最初 select case って、書いていて、
思いっきりコンパイルエラー出でいたところだった...

今日はとなりで、長男が手芸工作のようなものを作っています。
彼は工作が好きで、学校でも、クラブ活動をはじめたという話です。

horizontal rule

2001年12月  7日 金曜日

件の、WindowsCEのJPEG表示ルーチンのコーディングが
やっと、終了しそうです。
今回は、パーツごとのテストがしにくいので、いきなり全体のコーディングを
済ませました。

コンパイルもしていないので、今日中にデバックには入れれば...

と思っているのに、この前の打ち合わせをしたところから散発的に問い合わせが入ります。
プログラム言語をまともに相手にしているときに、
自然言語の割り込みが入るのは非常につらいですね。

まるで、16Bitモードと32Bitモードを行き来するWindows9xを、
実行中のインテルベースのプロセッサーのようなもので、
効率が悪いことといったら有りません。

モード切替の毎に、頭を殴られるような衝撃が脳にひびく感じがします。
これを毎日頻繁に繰り返しているときっと壊れてしまうでしょう。

で、結局コンパイルエラーも取りきれないうちに一日が終わってしまいました。

今日とどいたのは、Linux Magazine 1月号です。

Linux magazine 1月号

Linux Magazine 1月号の内容は、

特集1】
Linuxサーバを攻撃から守れ!
ゼロから学ぶクラッキング対策
「知らない」では済まされない。
ネットワークセキュリティ入門
【特集2】
Linuxで作るWindowsファイルサーバ(その2)
実用Samba 2.2設定マスター
祝 ・Windows XPリリース
最新版Samba 2.2.2を使えばWindows NT/2000サーバは、 もう不要! Sambaを使いこなすための設定ファイル完全解説
【新コーナー】
初心者救済
Linuxビギナーズ
初心者の強い味方! 読み続けた貴方は、気がついたら Linuxが理解できています。
【短期集中連載】
Borland Kylixで始める
Linuxビジュアルプログラミング
プログラミングだって、ビジュアル系でしょう!
【新着ディストリビューション】
Turbolinux 7 Server
サーバ用ディストロも進化しています
Live Linux 2
ハードディスクに空きがなくても大丈夫。 学習用・レスキュー・ファイアウォールなどなど、 アイディアしだいでいろいろ活用できます。

1月号
特別定価1280円

付録CD-ROM (2枚組)

Red Hat Linux 7.2
Samba 2.2.2日本語版β

本誌記事関連データ
フリーソフトほか

という内容です。

horizontal rule

2001年12月  6日 木曜日

夕べは夜遅く(といっても9時前)に大阪の営業さんから電話があってので、
今日は寝不足です。

朝から、A4一面くらいの、外部仕様書を書きます。
イメージは、eMbedded Visual Basic 3.0でダミーなプログラムをちょろちょろ書いて、
画面をキャプチャリングします。
あとは、数行のコメントだけです。
思いっきり手抜きなのですが、これで勘弁してもらいましょう。

アプリケーションサーバーのほうは、マニュアルを頭から読むことにします。
結局頭からまめるように読むと、管理ツールのURLが見つかりました。

調べだしのほうは、電話を1本かけるだけで終了です。

夕食直後に、シアトルの友人から電話が有りました。
久しぶりに国際長電話をしました。

今日届いたのは、日経パソコン12月10日・12月24日号です。

日経パソコン12月10日・12月24日号の内容は、

2001年12月10日・24日合併号

特集1
キーワードでつかむ近未来環境
2002 年のパソコン

特集2
XP時代のオールドPC強化作戦

ニュース
●NEWS TREND
・COMDEX/Fall 主役は高速無線LAN
・ADSLインターネット8Mbps時代へ
・価格下落と大型化が進む液晶ディスプレイ
・パソコンとのつながりを深めるオーディオ
・IT講習会、中高年・主婦が主役に

●NEWS
セキュリティが問われるYahoo! BB

●NEWS HEADLINE

連載講座
●パソコンメンテナンス講座
ネットのトラブルの原因はエラーメッセージから探る

●定番ソフト活用術
[Acrobat Reader 5.0 ]
印刷イメージの文書を自在に取り扱う

●Wordを使いこなす
年賀状を作る(2)
住所録作りとあて名印刷に挑戦

●Excelを使いこなす
予定表を作る(1)
カレンダーを作って土・日に色を付ける

●Windows即効テクニック
コモンダイアログを使いこなす

●Excel即効テクニック
LOOKUP関数による表引きを極める

●Macintosh即効テクニック
新バージョンの「iTunes 2」を使ってみる

問題解決
●お答えします
Word 98で2000のように表を作成したい

●Excel で実践するデータ分析
ピボットテーブルをもっと使いこなす

データファイル
●ソフト販売ランキング
ハガキ作成ソフトの新版が一斉に登場

●パソコン価格情報
新製品ほぼ出そろい、商戦ピークへ向けわずかな値下がりに期待

●パソコン性能ランキング
XP版ノート編1回目は高木産業が1位に

●CALENDAR&EVENT

  スペシャルレポート
初心者脱出! これだけは覚えよう
ファイル拡張子のキホン

画像を加工して一工夫
実践 写真入り年賀状(後編)

特別編集版
中堅・中小企業のためのIT 活用ガイド

製品情報
●注目の新製品
デジタルカメラの人気機種2モデルをテスト
松下電器産業 Lumix DMC-LC5
キヤノン PowerShot S30

簡単バックアップの復元ソフト2 製品
ロキシオ・ジャパン GoBack 3 Deluxe
ネットジャパン SecondChance 2.0

●NEW PRODUCTS
容積が6.7リットルと超小型のPen 4デスクトップ

●定番サイトカタログ[映画]
新作から不朽の名作まで
今度の休みは映画に浸ろう

●新着サイト情報
MSNが4つの新コンテンツを配布開始


コラム
●Windows表と裏
XP深夜発売、拠点増えて分散化

●マッキントッシュNOW&THEN
XPに負けるなXの周辺機器サポート

●焦点
久米信行(ティーギャラクシー・ドット・コム社長)
ネットMGゲームで学生が経営実習

●モバイル交差点
シンプル操作の端末で、携帯電話のデジタル格差を解消

●勝谷誠彦の電脳血風録
ヤフー! BB へいざ出陣
悪いのはみーんなNTT!なのか?

●超・素朴な疑問
インターネットで歌い放題!
カラオケもパソコンで

--------------------------------------------------------------------------------
●用語解説
●最新PCパーツ情報
●新刊BOOKS
●編集メモ
●読者の広場
●広告索引

という内容です。

700ヒット達成しました。
ありがとうございます。

horizontal rule

2001年12月  5日 水曜日

午前中は、アプリケーションサーバーと格闘します。
設定用のツールがウェブベースになっているのですが、
そのURLがわかりません。

多分、マニュアルを最初から読んでいかないといけないのでしょう。
らしいところを場当たり的に読んでいるのでなんともいえないのですが、
まぁこれくらいのことで、マニュアルが使いにくいと大声で言うべきではないのでしょう。

ここの会社は、ハードは今ひとつだけど、ソフト回りはいいと思っていたのですが...

午後一に、営業さんと打ち合わせに出かけます。
ターゲットは、WindowsCEなのですが、メインの作業が文書ファイルの変換という案件です。

業務マニュアルをWindowsCEのマシンで見たいという仕事なので、
変換後のファイルフォーマットをHTMLとし、表示をPocket IEにしてしまえば、
WindowsCE側の開発はグローバル検索機能だけになってしまいます。

文書ファイルの変換ツールも書くという話もあるのですが、
元文章がWordなのでこれは、アンテナハウスさんのリッチテキストコンバーター
買ってしまうのが正しいでしょう。

そうでなくても、アンテナハウスさんのリッチテキストコンバーターSDKを使うか、
アンテナハウスさんに作ってもらうのが結果的に安くつくでしょうから。

で、追加の調べだしと、グローバル検索機能の簡単な外部仕様書の作成を依頼されました。
まぁ、お金にはならないのですが、営業活動の一環ですね。

夕方からは、アプリケーションサーバーのオンラインマニュアルと格闘です。
管理ツールからは、マニュアルが引けるようですが、そのURLがわからないので、
CD−ROMの中から、引きずり出して、ブラウザーで見るしかないのです。

horizontal rule

2001年12月  4日 火曜日

結局、10時間以上の睡眠をとってしまいました。
女房日付の変わる頃まで、次男の幼稚園でお遊戯の発表会に使用する衣装を、
作っていたと言うことです。
けっこう、内職的なことが好きなようです。

今日は、朝からアプリケーションサーバーのインストールです。
デルのPowerEdge300にWindows2000 Advanced Serverをインストールして、
さらにSQLServer2000 Enterprise Editionをインストールした上に、
アプリケーションサーバーやJAVAエンジンをインストールしないといけません。

さらに開発用マシンに開発ツールもセットアップしないといけないのですが、
こちらは、明日の作業になりそうです。

もう一つきている、WindowsCEの案件の見積もりも、しないといけません。
はっきり言ってこちらは、見積もりができるほど要件がまとまってはいないのですが...

といいながら、ある程度の調べだしをして、実現方法を提示できるようにし、
それをもとに、何とか工数をひねり出します。

夕方に近所まで来られた、営業さんと何とか金額をひねり出しました。
これをもとに明日の打ち合わせにのぞむ事にしましょう。

今日はなんとなく、SEみたいな仕事ばかりしています。

そういえば、女房は今日の午後、クリスマス用のリースを作っていました。
今日作ったのは、リースの土台部分なのです。
生のもみのきを使って作るので、家中もみのきのにおいでいっぱいです。
といっても、松脂臭いだけなのですが...

horizontal rule

2001年12月  3日 月曜日

今日は、朝から電話が続きます。
午前中は、なにやら外資系のヘッドハンティングの会社から電話です。
いまさらサラリーマンに戻る気もないのですが、
どのような形でも仕事を紹介できるような事を言います。

といっても、相手が英語なので、英語力の無い私の理解が正しいか非常に疑問ですが、
こちらが乗り気でないと理解したらしく、あらためて電話をするようなことを言って、電話は終わりました。
相手に英語で来られると、すぐに理解できないため、むげに断るすべも無いので、
この手のファーストコンタクトとしては、いい方法かもしれません。

この間約四十分、全く個人的には非常に時間の無駄で、やりきれないのですが...

午後からは、東京の営業会社に先週問い合わせが合ったらしい、
会社の人が直接私のところへ問い合わせをしてきました。
営業会社の事務所が電話工事中で、電話が繋がなかったためのようですが...

そんなこんなで、余計な事で時間を失った割には、順調に作業が進み、
今日一日で、とりあえず、Accessの仕事は一段落です。

そういえば、夕方にかけなおすって言っていた大阪の営業さんから電話なかったなぁ。

今日は、何か疲れたので、早く寝ます。(まだ7時になっていないけど)

horizontal rule

2001年12月  2日 日曜日

今朝は、例によって子供とテレビ漫画三昧です。
仮面ライダーは、ついに、悪者の首領が登場なのですが、
これが、絶世の美男と言う設定なのです。

味方も一人二人と倒れていきます。
長男も今日は、くぎ付けになってみていました。

今日は、女房が石鹸会社のバーゲンが有ると言うので、
午前中は出かけています。

ミヨシ株式会社と言う会社のバーゲンで、なにやら計り売りの液体石鹸やら、
バスソープなどが安く購入できたようです。
商品は玉の肌石鹸株式会社のブランドで、生協等でも扱われているので、それなりの製品なのでしょう。
どちらかといえば、環境配慮方の製品を製造する会社のようですね。

体調もまだまだ完全と言うわけではないので、
今日は、のんびり休む事にしました。

horizontal rule

2001年12月  1日 土曜日

今日は朝から、レセプトのチェックアウトのお仕事です。

今日は、東京の営業さんも一緒です。
いつもの学生さんも来てくれるので、まぁ順調に進むでしょう。

やはり風邪が大流行なので、レセプトの数もいつもより、はるかに多い様子です。
新患さんも多いので、チェックがとても煩雑でした。

といい長も曲りなりに、9時には私たちの分の作業は終了です。
営業さんもはじめてなのに随分頑張ってくださったので、大助かりです。

やはり、書類を繰る作業は、ある程度会社づとめの経験がある人のほうが、
はるかに上手なようです。

もしかするとリストラされた、中間管理職のような人がするには、
うってつけの業務なのかもしれません。
重箱の隅をつつくように書類の不備をチェックする仕事なのですから。

職安も、この手の業務の教育システムを作って、
医療事務の仕事を紹介するのは、どうでしょうか。

でも、診療所の受付がおじさんばかりになったら嫌かも。

長男は、昼間フラフラ遊んでいて、まだ熱が下がりません。

 

サーチ:
 
Amazon.co.jpアソシエイト

 

horizontal rule

MASA'S room

ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

www.tateno.net

 

horizontal rule

© 1998 - 2004 masa@Tateno.net