2001年9月後期の日記

 ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

2001年12月後期の日記 2001年12月中期の日記 2001年12月前期の日記 2001年11月後期の日記 2001年11月中期の日記 2001年11月前期の日記 2001年10月後期の日記 2001年10月中期の日記 2001年10月前期の日記 2001年9月後期の日記 2001年9月中期の日記 2001年9月前期の日記 2001年8月後期の日記 2001年8月中期の日記 2001年8月前期の日記 2001年7月後期の日記 2001年7月中期の日記 2001年7月前期の日記 2001年6月後期の日記 2001年6月中期の日記 2001年6月前期の日記 2001年5月後期の日記 2001年5月中期の日記 2001年5月前期の日記 2001年4月後半の日記

 

 

     

 

ゲストブック

 

 

 

熱血プログラマー MASA の

燃えるプログラミング生活

bulletあちち、あち〜

私の独り言です。
聞き流してください。

    tateno@rose.zero.ad.jp <- お気づきのことがあればこちらへ

horizontal rule

2001年9月30日 日曜日

今日は午前中に大阪で打ち合わせです。
というわけで、6時52分ののぞみ3号に乗らなければいけません。

というわけで昨日遅くまで起きていたのですが、
いつも通りに、5時に起床です。

昨日は風呂に入ることができなかったので、朝からシャワーを浴びた上、
ゆっくり朝食を取ってしまったので、危うく新幹線に乗り遅れるところでした。

早朝は、総武線のダイヤがまばらなので要注意です。
とはいっても山手線がすぐやってきたので、
とりあえず、5分位の余裕はあったので...

有楽町のビッグカメラができてから、始めて新幹線に乗ったので、
有楽町そごうの建物がビッグカメラと、新聞社の看板変わっているのが
いまだに、なんとなく違和感のある光景でした。

時間通りに新大阪に到着です。
ところが在来線で事故のため目的地には少し送れて到着してしまいました。

昨日といい、今日といい、JRとの相性が悪いようです。

打ち合わせは、事前の話とすっかり変わってしまい、
Palmで動作しているWebブラウザーを、ザウルスに移植してほしいという話に変わっていました。

そんなおもしろい話を断るわけはないのですが、
一つは、成功報酬となるというのと、
まだ具体的な交渉が始まっていない問うことで...

先方の担当者が、所用があるというので、
午前中で、打ち合わせを終了し、午後は久しぶりに実家によって見ました。

電話をすると、弟の家(東大阪@枚岡・瓢箪山)にいるというので、すぐに戻るから待っていてというので、
吉野屋で牛丼並もり+卵+みそ汁+白菜漬けという朝食をしながら待つこと35分、
戻ったから、早く来いという電話が携帯に...

おい、瓢箪山から谷町九丁目まで車でそんなもんでこれるんかいな...
どうも父の運転のようで、大破3回は伊達ではないようで、
相変わらずの運転のようです。

もともと私が飼っていた、実家の猫がすっかり弱ってしまい、もう長くないと言う感じでした。
この猫は、私が結婚したときに、女房が猫がダメなので、実家にやってしまったので、
それ以来、すっかりへそを曲げてしまい、私のそばには寄ってこなくなっていたのですが、
珍しく私のひざに上って、動こうとしませんでした。

本当に、もう長くないのかもしれませんね。
両親のほうは元気すぎるくらいで、
後40年位は大丈夫そうでしたけど...

そういえば、実家から歩いてでもいけるところに、ビックカメラが出来て、
11月には地下鉄で15分くらいのところに、ヨドバシカメラが出来るようです。

夕食は、新幹線に乗る前に、マクドナルドの秋のspecial?
月見チーズバーガーのスーパーバリューセットを買って乗り込みます。

のぞみの中で食べるマクドナルドはまた格別で...

そうそう、今回の大阪土産は、かの旭のポン酢&麺つゆにしました。

帰りは、順調で、東京着が19時21分ののぞみだったのですが、
在来線、都バスも、ベストタイミングで、帰宅したのは、19時45分でした。

これは、当分の間はやぶれない、レコードタイムでしょう。

記録と言えば、ベルリンマラソンで高橋尚子選手が世界記録を出されたようです。
また、シアトルマリナーズの鈴木一郎選手も、90年ぶりに新人年間最多安打数の
記録を更新されようです。
おめでとうございます。

horizontal rule

2001年9月29日 土曜日

早朝は、月末のなので、事務作業を片付けます。
その後は、外科に行って、午前中は終わりです。

午後からは、レセプトのチェックアウトの仕事に出かけます。
今日は、それなりの人数が集まったので、順調に作業が進みました。

とはいっても、私の作業が終わったのが、9時半です。

そういえば、今度の法改正で、レセプトに全ての薬剤名が表示されることになる様子です。
今までは事務上の負担を減らすため、価格の低いものに関しては、
点数のみの表記でよいと言うことになってたのですが、
事務上の負担があるような医療施設では、実際問題、コンピュータで処理されているので、
今回の改正になったようです。

これにより、より一層の処方の適正化が望めるようになります。
また、薬剤名が出ていない場合には、傷病名で間接的に判断せざるしかなかった、
処方時の麻薬劇薬管理加算の厳密なチェックもできるようになります。

しかしこれによる医療費の圧縮に対する、レセプトのチェックアウトのコスト増の
トレードオフの結果が、本質的に、患者のために機能するかは、また別の話です。

できれば、早い時期の電子ベースの請求ができるようにしないと、
保険事業者側の負担が保険のコストを圧迫することになってしまうでしょう。

できれば公益団体提供のウェブシステムで、請求内容のチェックが
可能となれば良いのではないでしょうか。

一つのウェブサービスを利用して、保険事業者の請求監査時、医療機関の請求時、
そして、医師が保健医療の通常範囲内で目的の治療が可能か判断するときに、
利用できるようになればどうでしょうか。

医者がカルテをつけるタイミングで、通常の保険請求が可能であるか判断できれば、
患者に対してより正確な、医療費の請求ができることになるでしょう。

帰りになんと、山手線が止まっているではないですか。
仕方がないので、地下鉄と、JRを乗り継いで、
家にたどり着いたのが、10時半です。

なんとか、日付が変わる前には、寝られそうです。

今日届いたのは、Dos/V Magazine 10月15日号、VisualBasicMagazine11月号です。

DOS/V magazine 今月号

Dos/V Magazine 10月15日号の内容は、

10/15号
発売日 2001年9月29日
定 価 890円(税込)
「コア欠け防止「欠けまへん!」/Vmag.特製シール第2弾/新連載「遊々自作道」」

【特集1】新Pentium4自作完全マニュアル
Pen4自作のエッセンスを凝縮した完全保存版!
[Part1] 新Pentium4で変わるパーツ選び
[Part2] 新Pentium4が生きるマシンを作る
【特集2】天下無敵のPC工作隊
タフネスノートから木製コックピットまで、驚愕の改造プランが満載
[CoverStory] かくして私は紙スペーサーを作りました
[Part1] ノートPC用プロテクターを作ろう
[Part2] これぞ正真正銘ビデオデッキPCなり
[Part3] 君にもできる! GT3cockpit計画
【特集3】最新液晶ディスプレイ購入決定法
応答速度はどう?DVI端子で画質は変わる?
【新連載】男・高橋「遊々自作道」
自己満足最優先でAthlonマシンを作る!
【特別付録CD-ROM】
・ザ・モール特設バーゲン
・Netscape 6.1 正式版
・Macromedia Flash5 日本語トライアル版
・Comic Studio DEMO

です。

VisualBasicMagazine11月号の内容は、

特集
--------------------------------------------------------------------------------
これが噂のVB印刷技術
Visual Basicによる印刷技法の詳解

Visual Basicの標準機能だけで印刷する
プリンタオブジェクトを使った印刷術 初音玲

APIを使うにはワケがある
APIで印刷を制御しよう 初音玲

巻頭
--------------------------------------------------------------------------------
Visual Studio .NET Beta2日本語版を使ってみよう
ユーザーインターフェイスで知るVisual Basic .NET 西田雅昭

短期集中連載

--------------------------------------------------------------------------------
VBUnitによるテスティングフレームワーク
実践! エクストリームプログラミング[後編] 青木淳夫

特別掲載

--------------------------------------------------------------------------------
6月号の訂正と問題点の詳細
トランザクションとロック 大澤 文孝

特別付録小冊子

--------------------------------------------------------------------------------
新世紀デベロッパーのためのテクノロジー情報誌
.NET

今月号の購入
今月号の立ち読み

General Programming

--------------------------------------------------------------------------------
新!ポチのプログラミング思考術
第7+23回 「コンピュータと英語」の巻−その1− 日向ポチ

VBAによるアプリケーション 連携プログラミング
第16回 FrontPageのVBAにチャレンジ! その2 瀬戸遙

西田雅昭のVisualBasicのツボ
第59回 エラー処理で大切なこと−その4− 西田雅昭

DataBase Programming

--------------------------------------------------------------------------------
Accessで学ぶお気楽SQL講座
第4回 やっぱ、書き換えなければいかんでしょう 長谷川裕行

oo4oで快適データベースライフ
第29回 CGIを利用したアプリケーション作成 その2 斎藤剛

秋月巌の新・SQL Server 解体新書 第7回 秋月巌

Experts Programming

--------------------------------------------------------------------------------
from VBPJ コンポーネントビルダー
コンポーネントビルダー アプリケーションのプロテクト Monte Hansen 著/有限会社 風工舎 訳

from VBPJ Web デベロッパー
第13回 コードビハインドクラスを利用する Jonathan Goodyear 著/平松 徹 訳

BUYERS SELECTION

--------------------------------------------------------------------------------
NewProducts
VB News
Applications & Tools Information

MISCELLANEOUS

--------------------------------------------------------------------------------
技術屋ひとり旅 
和泉兼定

付録DVD、CD-ROMのご案内
【DVD】
・Microsoft Visual Studio .NET ベータ2日本語版
【CD-ROM】
・Microsoft Visual Basic Studio 6.0 Service Pack 5
・本誌掲載プログラム ほか

と言うないようです。

horizontal rule

2001年9月28日 金曜日

今日は早朝から、PocketPCのプログラムの機能追加です。
ここ4日間でしっかり設計できているので...
(と言っても頭の中と、ノートに書いた小汚い走り書きですが)

このプログラムは、コンテンツの再生エンジンなので、
PocketPC用のエンジンとWindows上で動作するコンテンツのエディターの
両方を修正しなくてはいけません。

次男が遠足なので、女房と朝から出かけてしまいました。
今日は、三男と二人でお留守番です。

午前中に、エディターのプログミングを、済ませてしまいます。
エディターと言っても、元になる音響と画像のファイル名を打ち込んでいくだけの、
Accessベースで作ったのデータベースの一種です。

と言っても、最終的には、バイナリコードを落とすような仕様になっているのですが。

午後からテスト&デバッグを始めて、以前手抜きをしてたころに、
はまってじたばたしてしまいました。

ある種のパラメーターを前回は必要なかったので、
設定していなかったのです。

長男が帰ってきたのですが、スイミングスクールのバスに乗り遅れたので、
三男も連れて、スイミングスクールへ、レガシィでひとっ走りです。

家に帰って、車庫入れをしているところへ、次男と女房が戻ってきました。

いつもの外科通いから帰ったら、今度は、PocketPCのほうの、
プログラミングです。

こちらはほとんど、カーソルキーのコードを拾うルーチンを、
追加するだけなので、コード量自体は、知れているのですが、
やはり、C言語でかかれているとコードを触るときは、
身が引き締まるような気がします。

VBAだと、どうもお気楽にコードを書いてしまっているようです。

まぁ、もともと動いていたものに、多少手を加えただけですから、
一発で動いたと言っても自慢にならないでしょうが。

でもやはり気持ちがいいものですね。

そういえば珍しく、月中にやった伝票発行に追加作業の依頼も着ていました。
これも、パパッと片づけで終わらしてしまいましょう。

明日は午後から恒例の、レセプトのチェックアウトの作業があります。
今月は、何も予定が入っていなかった割には、いろいろありましたね。

アメリカの報復行動も、なんとなく動きが緩やかになってきたようです。
アメリカという国家が理性を取り戻し始めたのでしょうか。
ぜひとも平和的な解決を見せてもらいたいものです。

horizontal rule

2001年9月27日 木曜日

いわゆる社会的入院と言われる、入院が健康保険の給付の対象外となるようです。
社会的入院というのが、微妙な線ですが、
高齢者などが退院しても、自宅で面倒見切れないとか、
帰るべき家がないとかで、それほどの症状ではない患者が
病院に住んでいるような状態のことのようでしょうが...

厚生労働省は、難病患者などでなく医学上は、入院の必要がないのに
長期入院用の療養病床に6ヶ月以上の入院している患者の、
入院費用分を健康保険の給付の対象外とするということです。

詳しくはこちらで。リンクが切れてたらごめんなさい。

通院でも必要な部分は給付されるようです。

一般病棟を対象としていないようなので、なんとも言えないところですが、
病気でも、単に日常生活ができない程度というだけなら、
退院してください、ということでしょうか...

最近気になった光景をみたので。

もう何日も前の話なのですが、
我々が某ファミリーレストラン(Denny’s)で、夕食を取っていると、
ノートパソコンを小脇に抱えたサラリーマン氏が、颯爽と登場しました。

我々の隣の席に座った彼は、熱心にワープロに入力しているようです。
ひとしきりの作業を終えた彼は、今度は手帳を広げ、
何をするのかと思えば、画面を見ながらメモを取っているではないですか。

私なら、ノートパソコンを持ち運びたくないなら、Wordのファイルを
PocketPCにコピーして持ち運ぶのですが...

うーん奥が深い、やはり実際に業務に携わっている人の、作業フローというのは、
我々プログラーマ−の予想を遥かに越えているようです。

やはり、プリンター付のノートパソコンというものは、必要とされているのかもしれませんね。

日曜に、大阪で打ち合わせが決定しました。
PocketPCでの開発の打ち合わせです。

さらに、Wordのテンプレートの作成も決まりそうです。
この手の仕事は原則的に、受けないのですが、今回は、特別です。

今日届いたのは、日経Windows改めの日経Windowsプロ10月号と、
日経パソコン10月1日号、大阪人11月号です。

   11月号表紙

日経Windowsプロ10月号の内容は、 

--------------------------------------------------------------------------------

日経Windowsプロ[2001年10月号 no.055 10月1日発行 ]

--------------------------------------------------------------------------------

■特集1
(068 p)ノー・ダウンへの挑戦 
(068 p)信頼性はシステム管理者がつくるもの 
(068 p)Windows NT/2000に対する認識は,「まだまだ不安定」というのが一般的。
しかし,プロの手にかかれば,99.99%の極めて高い可用性も実現可能という。
一体,どうすればノー・ダウンに近いNT/2000システムを構築できるのか。
その考慮点と即効性のある対応策を紹介する。 

■特集2
(084 p)起動やログオンができない NT/2000応急処置のテクニック
(084 p)システムが起動しない,管理者でもログオンできない。
様々なシステム保護機能を持つWindows NT/2000でも予期しないときにこうしたトラブルが起きる。
しかし,標準のシステム修復機能や多彩なユーティリティ・ソフトですぐ復旧できることも多い。
役割と使い方を習得し,いざという場合に備えておこう。 

■レポート
(011 p)企業のWindows XP導入意識を調査 
(014 p)Windows XPのアプリ互換モードを検証 
(018 p)Webサービス対応うたう製品が続々登場 
(020 p)仮想マシン・ソフト相次ぎ登場 
(022 p)ポストPCIを狙う複数の候補 

■事例で見るWindowsソリューション
(094 p)複数のシステムのアカウント情報を自動同期して管理負荷の増大を抑制 

■セキュアWebシステム構築術
(106 p)第1回:セキュリティ・ポリシーで保護対象などを規定 

■クライアントPC管理の鉄則
(110 p)数十台のクライアントPCを一度にセットアップする 

■最新ネットワーク製品 ここが導入のポイント
(114 p)レイヤー3スイッチ 

■トラブル解決Q&A
(097 p) UNIXマシンとWindows 2000で時刻を合わせようとするとエラーが出る 
(097 p)WINSやLMHOSTSなしでルーター越しにドメインへログオンしたい 
(102 p)■頻出Q&A 基礎編 
(102 p)ユーザー一覧をテキスト・ファイルへ書き出したい 
(102 p)NT/2000から使えるプリンタが95/98から使えない 
(104 p)■頻出Q&A 上級編 
(104 p)サービス・パックやホットフィックスの適用状況を調べるツール 

■ニュース
(024 p) Windows XP日本語版の開発が完了 
(024 p)「1+1<2」の危険大きいHP-Compaq合併 
(024 p)米司法省,Microsoft分割を断念 

■注目機能で知る Windows 2000 Server
(130 p)第4回:ターミナル・サービス 
(130 p)PCのアプリをサーバー上で実行 PC側のOSにより追加費用が発生

■Windowsでコマース・サイトを作る
(137 p)第1回:社内購買のWebシステム化を検討する 

■ここまで来た.NETの世界
(143 p) Webサービスがシステム開発の常識を変える 

■技術解説 from Windows 2000 Magazine
(149 p)リソース・キットを活用してアカウント管理の手間を減らす 

■先端Windowsユーザーの現場から
(155 p)インターネットがメインフレームを滅ぼす!? 

■MCP実力チェック
(156 p) Webサイトに自分のマシンだけがアクセスできなくなった 
(156 p)スマート・カードを設定する前に必要な手順は? 

■注目のフリー/シェアウエア
(166 p)標準ツールを補うネットワーク管理ツールHyena 

■USトレンドWatch
(169 p)セキュリティはお金で買えない 
(169 p)ストレージの仮想化技術に注目 

 
(158 p)早わかりキーワード 
(159 p)新製品ファイル 
(164 p)製品サーベイ A3対応カラー・ページ・プリンタ
(173 p)マイクロソフト製品チェック 
(174 p)Books 
(175 p)読者の声/編集後記/お知らせ 

という内容です。

日経パソコン10月1日号の内容は、

2001年10月1日号

特集1
基礎から学び、賢く選ぶ、インターネット高速常時回線
ブロードバンドまるかじり

特集2
大きく変わるCPU 、バス、メモリー
見えてきた次世代パソコン

ニュース
●NEWS TREND
・WORLD PC EXPO 2001パネルディスカッション
 ブロードバンドで新市場創出

●From USA
インターネットはコーヒーショップで
米国パソコン業界が大再編時代に突入

●NEWS
・WORLD PC EXPO 2001速報
 Windows XP を一般向けに初披露

●NEWS HEADLINE

連載講座
NEW ●パソコンメンテナンス講座
トラブル解決のロジックを身に付けよう

NEW ●定番ソフト活用術
[Internet Explorer 5.5]
コツを覚えて快適にWebを閲覧

●Wordを使いこなす
記入用紙を作る(1)
複雑な表作りに挑戦する

●Excelを使いこなす
陸上競技記録の集計(1)
タイムの平均や最高を表示させる

●Access入門
データベースを活用する(2)
Excel のデータを活用する

●Windows即効テクニック
ツールバーの基本操作を確認する

●Excel即効テクニック
通貨単位を切り替えて表示する

●Macintosh即効テクニック
iDiskを手軽にマウントする

問題解決コーナー
●お答えします
パーティションを設定するとどんなメリット・デメリットがあるの?

  スペシャルレポート
初心者脱出!圧縮・解凍の手引き

ビデオテープをDVD にする(後編)

NEW Excel で実践するデータ分析
問題点や課題はグラフの「異常値」として現れる

第14 回 190万読者が選ぶパソコン・ベスト・ソフト結果発表
マイクロソフトは6部門を制覇

製品情報
●注目の新製品
魅力的な小型軽量デジカメ2機種
オリンパス光学工業 C-40ZOOM
ソニー DSC-P5
モバイルで常時接続ができる「AirH"」
SII MC-P300
初心者向けのセキュリティ対策ソフト
ソースネクスト McAfee.com インターネットセキュリティ

●NEW PRODUCTS
Pentium4 2GHz搭載で15万7000円

●定番サイトカタログ[オンライン書店]
ネットで良書と巡り会い
「読書の秋」を過ごしてみては

データファイル
●パソコン販売ランキング
夏後半もコンボドライブのノートが人気
LAN端子を備えるノートも増加傾向に

●パソコン価格情報
価格変動は小康状態、ソニーから新ノート2製品が登場

●パソコン性能ランキング
Pentium4 2GHz搭載機が2位に登場

●CALENDAR&EVENT

コラム
●Windows表と裏
OS一本化の道はいまだ遠し

●マッキントッシュNOW&THEN
時代がマックに追い付いた

●焦点
野間 俊彦(東京都北区立赤羽台西小学校教諭)
全国小学生の輪・キッズリンク

●モバイル交差点
ストレート型、フリップ型は不人気? 折り畳み式ケータイ急増の理由

NEW ●勝谷誠彦の電脳血風録
メールに戸惑う不惑の男が「キング・オブ・モンキー」を名乗るまで

●超・素朴な疑問
ややこしいものは淘汰される ケーブルにも栄枯盛衰

--------------------------------------------------------------------------------
●用語解説
●最新PCパーツ情報
●新刊BOOKS
●編集メモ
●読者の広場
●広告索引

という内容です。

大阪人11月号の内容は、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月刊「大阪人」
特集「古書店&個書店」
2001年11月号
(10月1日発売)
定価 580円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特 集

出版不況もなんのその,書店がいま面白い。古書、新刊書、専門書、
洋書、得意ジャンルも多種多様。音楽もアートも商品になり、
店がそのままギャラリーにもなる。もちろん、伝統を守る老舗も健在。
本好きに贈る、頑張る古書店、個性派書店の大特集。

・ 緒川たまき(女優)
「古書を探す旅」
 今となってはタイムマシンに乗るしかないような時代の空気を含めて
その時代の本でしか見られないものをいっぱい見つけにいく。
それが大きな楽しみなんですと古書探しの魅力を語る緒川さん。

・ 嶽本野ばら(作家)
「古本屋さんに愛を」
 手に入らない古本を探している時は、毎日が楽しい。
愛のある本屋が最後は勝つ。古本との素敵なおつきあいを嶽本野ばらさんが語る。

・ 治らない「古本病」岡崎武史志(ライター・編集者)
 「古きをたずねて古きを知る」。古本を通して、
もっといろいろなことを知りたくなる。
こんなたのしいこと、とうていやめられません。
・ 「書店文化、今昔」
 江戸時代をピークに、明治、大正、昭和と時代の波に洗われながら、
盛衰をくりかえしてきた大阪の出版・書店・古書の歴史を、
いま、中尾松泉堂書店の中尾堅一郎氏がふりかえる。

・ 「本という遊び」
 古書店を巡り、蔵書の山に埋もれる……本の楽しみは蔵書だけにはとどまらない。
二十年の歳月をかけて食に関する蔵書約十二万冊を収集してきた吉積二三男さんは、
本の世界に遊ぶ達人である。

 他、古書店&個書店を訪ね歩き、天神さんの古本まつりなどを紹介。
自分だけのお宝探しに役立つ、大阪の古書店&個書店マップやイエローページも掲載。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
巻頭エッセイ

「関西弁は、『ん』がつく。」 加藤登紀子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新連載

下町 酒場伝 「大正区 クラスノ」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

連 載

直す現場「漆器の修理」イラスト・文=百木一朗
東京セカンドシーズン(7) 「東京タワー」文・写真=小池康生
近代大阪の人物誌(4)「開高 健」 かんべむさし

森まゆみの大阪不案内(5)  [梅田かいわい」
文=森まゆみ、写真=太田順一

発掘 The Osaka 「graf bld.」
ミートTHEミュージアム 橋爪紳也
大阪人の素(2) 岡本弥八
街角ロジー「大阪人と映画」
風に吹かれて(3) 松居 功
大阪ことばを語りつぐ(10) 川本正幸
超短編カレンダ−「11月号の入選作『昼下がり』」 選=本間祐

という内容です。

horizontal rule

2001年9月26日 水曜日

今日は朝から、朝日新聞が届かず販売店に電話すをるはめになりました。
すぐに持ってくださったのですが...

長男の熱も下がったので、今日から学校へ行くことになりました。
そうそう、ラジオ体操も今日から再開です。

今日は朝から、大阪方面から頼まれた、PocketPCの作業です。
まず、必要な機能が実現できるかの洗い出しです。

パソコンからリモートスパイでPocketPCメッセージを調べるのですが、
頻繁に接続か切れてしまい、なかなか作業が進みません。
さらにWindowsのメッセージの詳細も、忘却のかなたなので、
途切れ途切れのメッセージでは、なかなか頭に入ってきません。

1時間位再接続を繰り返しているうちに、突然基本的なメッセージ構成が、
急に霧が晴れるように思い出され、その瞬間すべて解決してしまいました。

まぁ、Windowsのメッセージなんてそもそも難解なのですが...
ちょっと自分の年を感じてしまいました。

夜には、大阪のまた違う業者が、Wordの文書テンプレートの、
ややこしいやつを依頼してきました。

文書保護をして、テキストボックスを貼り付けた所のみに、入力をさせると言う、
あざとい手法をとったものをという事ですが、罫線を入れたいと言う...

普通どう考えたって、テキストボックスの中に罫線は入らないでしょう。
いっそアクセスかなんかで、組んだほうがよさそうな気もしましたが、
ワープロ屋さんの考え方には、なかなかついていけません。

horizontal rule

2001年9月25日 火曜日

長男の熱も微熱レベルまで下がりました。
本人の希望(給食のメニュー?)も、有ってもう1日休ませる事にしました。

子供の相手をしたり、医者に連れて行ったりで、午前中は終わってしまいます。
長男が寂しがるので、病気のときくらいはと思って、なるべく一緒にいてやる事にしす。

午後からは、いつもの外科通いや本屋めぐり以外は、家にいて、長男の相手をします。
中途半端に治ってきているので、寝ているのも退屈なのでしょう。

しきりに居間の方へ出たがります。それではいつまでたっても直らないので、
今日はきつくしかったので、少しへこんでいますが...

日経エレクトロニクス9月24日号を少し読みました。
どうも、ポケットタイプのPDAのCPUがARMに絞り込まれてきているようです。

PocketPCはすでにARMが主流になってきていますが、
Palmも、シャープの海外向けPDAも、ザウルスOS+SHではなくLinux+ARMという、
校正へ移行していくようです。

心情的には、SHを応援したいところですが、
現状であれば、自分で買うとしてもARMベースを買ってしまうでしょう。

また、カードサイズの燃料電池の開発が進んでいます。
アルコールを燃料として、発電するわけで、
反応後に発生した水は、蒸散させることも可能のようです。

NECは2005年に携帯機器用の電源として、実用化の予定というので、
その頃のノートパソコンは、蓄電池を充電して使うのではなく、
アルコール燃料を注入すれば動くようになるわけです。

また、その頃普及しているはずの、不揮発メモリーで瞬時に以前の作業を再開でき、
10GHzクラスのCPU、TerabyteクラスのHDD、Gigabyteクラスのメインメモリ、
無線で常時接続となっていると言うわけですね。

horizontal rule

2001年9月24日 月曜日

今日は朝から山小屋を片付けて、東京に戻ります。
8時15分に出発して、10時には、自宅に到着しました。

最近車の中で聞くCDは、北青山的13曲1000円三木道三Lifetime Respect
フットルース(サウンドトラック盤)、のヘビーローテーションになってしまいました。

荷物を片付けたら、今日の昼食は私が作ります。
と、いっても、一昨日のバーベキューの残り物で、焼きそばを作っただけですが。

残念ながら中華なべでは、バーベキューの時ほど、うまくは行かないのですが。
子供たちには評判です。

今日は、帳簿(と言っても会計ソフトでつけているですが)のチェックを
してみました。
若干のうち間違い、打ち込みもれ、二重打ちがあったので、
修正をします。
コンピューター会計だと、こういう場合は、楽なのですが、
反面、帳簿操作の温床になってしまう可能性もあるようですね。

残念ながら、税金の心配をするほどの利益は上がっていない私には関係ないので、
そんなことを考えたことはないのですが、
そのうちに、個人向け会計ソフトも、CD−ROMに追記でという時代もくるのでしょうか。

最終的には、税務署のWebサービスで提供された帳簿を使うように、
なるのが自然なのかもしれませんね。

こういう話になると、国家による管理ということを気にする人もいるようですが、
自動仕分けなどしない、単純なシステムを国家が担当し、
そこにどう記入するかは、各個の裁量に任せれば、いいわけです。

そしてパワーのあるフロントエンドやバックエンドは、
そのデータベースに連動するシステムを、ISP等が提供すればいいわけですから。

生の登録データと、その履歴が役所にあるなら、結果的には、
八方丸く収まるような気がします。
お役所は、こういう情報を未来永劫保存しだがるでしょうから、
データの保存のコストも行政で一元管理すれば、結果的に経済的になるでしょう。

出かけている間に、届いたのは、
日経エレクトロニクス9月24日号と、DB Magazine11月号です。

9月24日号表紙 今月号表紙

日経エレクトロニクス9月24日号の内容は、

2001年9月24日号(No.805)

【目次】

【Cover Story】
  PDA,夜明け前
1990年代の初頭に登場して以来,幾度となくポスト・パソコンの旗手と期待されながらも
一部の熱心なファン向けの機器にとどまってきた携帯型情報端末(PDA:personal digital assistant)。
しかし今,この「手のひらサイズ」の小さな機器に先を争って
大手エレクトロニクス・メーカーが群がっている。
夢見るのは,PDAに無線通信を組み合わせた新しい世界である。

<第1部>夜明け前のPDA,無線のユメを見る
<第2部>寄らば大樹の陰,アーキテクチャは共通化へ
<第3部>無線ローミングで,通信の継ぎ目を融かす

【Leading Trends】
  五色に色づく白物家電 横並び体質から脱却へ
携帯電話機やパソコンが失速する中で,成熟したといわれる白物家電事業が好調だ。
知恵を絞って消費者の心をつかもうとする技術者達の努力が
これまでの常識を打ち破るヒット商品を次々に生んでいる。

【Leading Trends】
  「栄光よ再び」,米Intel社 MPU開発体制を全面見直し
出口の見えないパソコン不況。これを乗り越え市場に再び火を灯すために,
米Intel Corp.が動いた。「Intel Developer Forum Fall 2001」では,
ノート・パソコンとサーバ機に向けた2種類のマイクロプロセサがベールを脱いだ。

【Guest Paper】
  無線LANとBluetooth 共存共栄の道を開く(上)
Mobilian社による寄稿

【Interview】
  「僕が会社を訴えたわけ」
渦中の中村修二氏が胸の内を明かす。

【Tech Tale】
  何でボケるんや?
カメラ付き携帯電話機の開発(最終回)

【What's New/視点焦点】[詳細へ]
  《ブレークスルー》Si基板にGaAsを載せる,通信用LSIを1チップ化へ
《アイデアで挑む》また出た意外な洗濯機,シャープが三洋を追う
《新規開拓》青紫色に発光する有機EL,コニカと大阪大学が開発
《雨降って地固まる》Lモード不具合の真相は開発相手との行き違い
《いざ,ケータイへ》名刺大の燃料電池,大手メーカーが開発に本腰
《中身も違います》廉価版の3代目AIBO,思い切って機能を削減
《前進あるのみ》「移動時の品質保証が課題」,NTTドコモのIP網実験

【Selected Shorts/雑抄拾読】[詳細へ]
  《どこでも,きままに》無線スポット増殖中
《生き残りを懸けて》闘争か,協調か
《多発テロの余波》ハイテク業界にも傷跡

【New Products/新製品】[詳細へ]
  《光インタフェース》DVI信号を150m光伝送,次はUSBやIEEE1394へ
《ビデオ・サーバ》IPマルチキャストを使ったVODシステム
《プリンタ・モジュール》携帯機器向けに小型化,電力半分,画質は「昇華型並み」に
《コンデンサ》80pH,1nFで初の1608型,電源回路の部品点数を削減可能

【NETs】
  《連載講座》西和彦のメディアシステム工学概論(8)
《連載講座》カラー液晶ディスプレイ,実用化までの道のり(4)

【Coming Next】[詳細へ]
【From the Readers/Editors】
【Calendar】[詳細へ]
【Announcements】

という内容です。

DB Magazine11月号の内容は、

特集【1】
早わかりOracle9iDatabase

Part1
5つのフォーカスポイントから全体をつかむ
Oracle9i Database 注目の新機能と強化ポイント
杉崎正之

Part2
あらゆるデータをRDBMSで管理可能に
Internet File System 徹底解剖
今野尚昭/鈴木俊宏

Part3
Oracle環境の運用管理をよりスマートに
管理の一元化、監視機能の強化を図った
OEM 9iの最新機能を見る
田沼繁

Part4
Oracle9iでPL/SQLはどう変わる?
SQL99の完全サポートにより
複雑なデータ操作も記述可能に
一志達也

--------------------------------------------------------------------------------
特集【2】
サポートのプロが教える SQL Server 2000
運用管理ノウハウ&即効Tips
パフォーマンス、DBメンテナンス、環境設定、レプリケーション/クラスタ
−日々の運用管理に必須の4分野を徹底解説
マイクロソフトSQL Serverサポートチーム

という内容です。

今日渋谷で反戦デモが有ったということです。
日本には、平和憲法があり、アメリカに対して対等の立場で、
反戦の異を唱えられる数少ない国のはずです。

一日も早く、マシリト君を罷免して、平和国家としての責任を果たすときのはずです。
真珠湾攻撃という愚行をアメリカ対してした、反省を込めて、
アメリカの愚行を戒めるときがきたわけです。

今回のアメリカのアフガン進行は、あくまでのアメリカの私闘でしかないはずです。
そもそも疑わしきは罰せずというのが基本のはずです。

疑わしいだけの、ウサマ・ビンラディン氏の逮捕に対して、内戦中のアフガニスタンの、
それも、政府として認められていないような一勢力が単に消極的なだけだという理由で、
アフガニスタンに戦争を吹っかけるのは、あまりにも無作法な行為です。

そんな野蛮なアメリカ政府に、尻尾を振るマシリト君には、
即刻総理大臣をやめてもらいたいものですね。

horizontal rule

2001年9月23日 日曜日

家族全員はいつも通りに6時には起床しました。
私は、バーベキューセットの片付けや、本の整理をしてしまいます。

午前中は、お客さんもいるので、のんびりと過ごします。
本当なら、このあたりをご案内したいところですが、
長男の熱が下がらないので...

午後お客さんを見送った後は、黒磯に新しくできた、Sankiというお店をのぞいて来ました。
ここは、衣料品中心のディスカウントショップで紳士物の靴下が4足で298円だったり、
子供のパジャマが499円だったりします。

女房は思わず、子供の衣料品を買い込んでいました。
手芸用品や、カーテンなども安いので、今度山小屋のカーテンでも買おうかなぁ。

さすがに行楽シーズンの3連休なので、那須街道は、びっしりと渋滞していました。
カーナビと土地感を駆使して、裏道を抜けまくったのですが、
5ナンバーの乗用車同士がすれ違うのがやっとなので、
3ナンバーの車の方は、那須街道で渋滞にはまっていたほうが良いかもしれません。

なんせ時々、マイクロバスが走っていますからね。

horizontal rule

2001年9月22日 土曜日

長男の熱も、薬が効いていると下がっているので、
思い切って出かける事にしました。

自宅を出発したのは、6時15分で、那須の山小屋に到着したのは8時半でした。
さすがに行楽シーズンの三連休です。
首都高も東北自動車道も渋滞と言うほどではないにしろ、混雑していて、
制限速度以下の走行を強いられました。

6時半に千葉を出た知人も、到着したのは、10時過ぎです。

今回は慌てて出発したので、三男の靴を忘れてしまい、
朝から黒磯の靴流通センターまで買いに行くはめに...

そういえば、閉店になった黒磯のジャスコがSankiと言う、お店になって、
リニューアルオープンしていました。
また、買い物場所の選択肢が増えたのは嬉しいことです。

昼ご飯は、みんなで、ガーデンテラスで、バーベキューです。
そろそろ肌寒いのですが、その分虫が少ないので、
丁度良かったのかもしれません。

炭火で焼いた焼肉が美味しいのは、当然なのですが、
秋刀魚がまだ実に美味しく、大評判で、
この次期安いですから、バーベキューする時は、ぜひお試し有れ。

焼きそばも好評で、豚挽き肉、キャベツ。もやしに、
塩と、おたふくの焼きそばソースで、味付けしただけでも、
なかなか美味しくいただけます。

結局どこにも出かけずに、のんびりくつろいで、
夕食は、そうめんで軽く済まして...

今回は、まったく飲まないメンバーですが、
おなか一杯食べて、風呂に入ったら、積もる話に花が咲きます。

お酒を飲まない方には不思議なようですが、
飲まない人同士は、意外とそれでもコミュニケーションが取れてしまうようです。

と言うわけで、珍しく12時前まで起きていました。

horizontal rule

2001年9月21日 金曜日

今日から旅行だと言うのに、長男と三男が熱を出してしまいました。
三男は、まだ小さいので、少々熱が出ていても元気なものですが、
長男は、ぐったりして、学校もお休みしてしまいました。

女房が、10時から外出なので、次男を幼稚園まで送ってきた女房と入れ替わりに、
私はいつもの外科へ、朝一番に行ってきました。
ダッシュで帰ってきたら、女房を送り出し、今度は、長男と三男を連れて、
耳鼻科へ向かいます。

耳鼻科から帰ってくるともうお昼前です。慌てて、昼食の用意をして...
一息ついたら、もう1時を回っています。

バーベキューの材料も買いに行きたいのですが...
とりあえず、子供が寝るのに付き合いましょう。

3時過ぎには、女房が帰ってきたので、子供の相手を代わってもらい、
明日に備えて、買出しに行きます。
とりあえずごに前ほど用意して、足りなければ、
焼きそばでごまかす事にしましょう。

後は長男の熱が下がるのを祈るだけです。

今日は、NETWORK MAGAZINE 11月号が、届きました。

2001年11月号

BUSINESS CENTER / NETWORK MAGAZINE
NETWORK MAGAZINE 2001年11月号 の内容は、

2001年9月22日
特集と特別企画

月刊 NETWORK MAGAZINE 2001年11月号 定価980円

特集1 ネットワーク健康レシピ
パケットさらさら
LANのさまざまな部分を総点検し、「病気知らず」の安全 / 
快適なネットワークを維持するポイントを紹介しよう

特集2 アプライアンスでGo!
これからのITは家電感覚?
高機能な単機能サーバ「アプライアンス」の導入が増えている。
本特集では事例をふまえながら、そのメリットを探る

特集3 「テクニカルエンジニア」直前対策
試験まであと29日!!
目前に迫ったテクニカルエンジニア資格の直前対策講座。あなたの弱点はここだ!

超入門
WWW
いつも使っているWWWの仕組み、説明できますか?

特別企画
Windows XPのネットワーク機能を暴く
いよいよ登場したWindows XPのネットワーク機能をビジュアル解説

ブロードバンドルータ7機種徹底比較
ずっと使える最速機を探せ!

サーカムXデー迫る!
猛毒ウイルスから社内LANを守る

新連載
ここほれWAN! WAN!
第1回 WANサービスの歴史と仕組み

ブロードバンドルータをきわめる
第1回 そもそもルータって何?

ロードテスト
フレッツ・ADSLでサーバを立てまくろう!(NTT東西)
第3回 Web公開は危険がいっぱい

お殿様の中野区NAN化計画(東京めたりっく通信)
第3回 Macで使えるファイルサーバをたてる

めたりっくからの乗り換え(ロードテスト特別編)
ADSLプロバイダ乗り換え計画

TVもゲームも! CATVエンタテインメント(イッツコム)
第2回 Dreamcastも忘れずに?

月刊 ASCII NETWORK MAGAZINE 11月号

Art Direction Keiichiro Tajiri
Photograph Kuniaki Okada

連載その他
N-MAG Recommend

ブロードバンドルータ 「NP-BBR」 アイ・オー・データ機器
オールインワンサーバ 「InetBase IT Server」 AIMCOM
ネットワークカメラ 「VN-C30」 日本ビクター
ファイル復元ツール 「FINALDATA パーソナル NT/2000」 アルファ・オメガソフト

マンガ
熱闘番長
其の十五 真夜中のパーティー /羽生生 純

連載

オンラインソフトで学ぶネットワーク入門
BEYOND THE NETWORK
ブロードバンド フラッシュ
SSHを使ったセキュアサーバ構築入門
Microsoft NOW!
そろそろ働けLinux!
qmailから始まる幸せなメール生活
さくさくJavaネットワークプログラミング
TCP/IP知ったかぶり入門
こんなネットワーク機器ほしいんですが
もう1ランク上を目指すWindowsシステム運用管理
サラリーマン カトーのNETな日々

N-MAG Cover's

Keyword ホームサーバ
Column 暗号を破った暗号学者を逮捕!! / この夏、ハンソン島で感じたこと ほか
Topics いまだ報われぬ家庭内LAN導入記 / 
今まさにそこにある危機!あなたのブラウザは大丈夫? ほか

その他

N-MAGニュースセンター
読者プレゼント
ハガキの書き方
バックナンバー
CD-ROMの使い方
野菜通信
次号予告

創刊1周年記念

<総額100万円> ネットワーク強化補助金キャンペーン

付録
小冊子「ネットダス2002」

気になるIT用語をまるごと一冊!

特別付録CD-ROM

NMAG特選過去記事PDF
NMAGパワーブックマーク集
「Borland JBuilder 5 Personal」 ほか

という内容です。

 

 

サーチ:
 
Amazon.co.jpアソシエイト

 

horizontal rule

MASA'S room

ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

www.tateno.net

 

horizontal rule

© 1998 - 2004 masa@Tateno.net